
瀬戸内の春を求めて 香川県三豊
憧れの紫雲出山
桜の季節になったらどうしても見に行こうと決めていた場所があります。
それは香川県三豊市にある紫雲出山からの景色です。
ニューヨークタイムズ電子版「2019年に行くべき52ヶ所」に選ばれ、一躍世界的に有名な場所になりました。
今年からコロナ対策で密を避けるため山頂に行くには事前予約制となりました。
桜の満開時期や天気予報とにらめっこしながら予約をしたんですが、
運悪く…
今年に入って初めての黄砂。
こんなときに限って黄砂かよ…
日頃の行いが悪いのか?
桜も天気も良かったんですが、遠くの島々が霞んでました。
来年も来れたらいいな。
日本のウユニ塩湖 父母ヶ浜
紫雲出山の帰りには瀬戸内海の天空の鏡 日本の夕日百選にも選ばれた
父母ヶ浜に行ってきました。
夕日で赤く染まった父母ヶ浜は幻想的でフォトジェニックでした。
三豊のADDress拠点
三豊の財田にあるADDress拠点に滞在していたのですが、桜と桃の花が咲いていて時間の流れがゆっくりと感じられるまさに桃源郷といった場所です。
のどかな風景は田舎のおばあちゃんの家に帰ってきたような感覚でした。
また家守さんも素敵な方で三豊市の地域おこし協力隊もされている方です。
情報はもちろん詳しく、また地域のことを常に考えておられるので地元の方々から愛されていることがわかります。
滞在中も地元の方がたけのこを持ってきてくださったり、焼きそばを作ってもってこられたりしていました。本当においしかったです!
隣には川があり、夏は川遊びができそうです。
泊まっていた部屋には立派なシャンデリアがあり、ちょっとしたセレブ気分が味わえました。
桜の穴場スポット 戸川ダム公園
拠点から車で5分程の場所に戸川ダム公園があります。
ここの桜がとてもきれいでした。
公園内には「道の駅 たからだの里さいた」や、温泉「たからだの里・環の湯」もあります。
人懐っこいカモちゃんにも出会いました!
全然逃げませんw
たくさんの絶景と素敵な人に巡り合えた瀬戸内の春旅でした。
帰りに倉敷の美観地区に立ち寄りました。
新婚さんが写真撮影をされていて素敵な景色におもわず写真を撮りました。