見出し画像

じぶん Release Notes(ver 0.28.11)

Work

  • 継続して担当しているプロジェクトのPMに志願した

    • 要件決定まですることができた

  • SlackのワークフローとかGAS使って全社の業務効率化してみた

Development

  • 久しぶりにQiita記事を書いた

  • supabaseを使ったアプリ作り着手

読んだ本

AWS Lambda実践ガイド

AWS運用入門

RDBの正しい歩き方


Private

  • noteを始めた

  • 11月中にnote記事3本投稿できた

  • ひたちシーサイドマラソンでPB更新

  • 月間走行距離180km超えた

  • DMM英会話のレッスンを13回受けることができた

  • 読んだ本

    • あっという間に人は死ぬから

    • なぜ働いていると本が読めなくなるのか

  • 龍上海本店の赤湯辛味噌ラーメンを食べた

手打ちのプルプルモチモチ麺がたまらん

読んだ本

あっという間に人は死ぬから

なぜ働いていると本が読めなくなるのか


KPT

Keep

  • 朝ラン習慣

  • 英会話のペース

Problem

  • 12月は週末にイベント・予定が入っていることが多い

  • 英会話でいつも同じような表現で悩む

    • 予習していた内容はいいのだが、話題がそれた時に瞬発力が落ちる

  • SupabaseのアプリをDBと認証処理追加したところで止まっている

Try

  • 月間走行距離200km超え

  • 月2本Qiita記事を書く

  • 確実な6時起きと朝活で学習時間を確保

  • 英会話レッスンを15回以上受ける

  • SupabaseのアプリでCRUDができるようにAPI,フロントを実装する

  • DDDの学習(ドメイン駆動設計入門)

Conclusion

PM面では日々自分の力不足を感じていて苦しんでおります。

12月からは開発にPM業務の両方に追われることになるけれども、強くなるチャンスだと前向きに捉えて頑張ります!

マラソンでは1月の勝田全国マラソンに向けて12月しっかり走り込んで次こそはサブ3.5を出します。

いいなと思ったら応援しよう!