
2022.2.1.tue. 銭湯帰りのちょいと一杯。
今日の東京は久しぶりに風もなく暖かで、思わず散歩がてら買い物に出かけた。ちょっと歩くだけで汗ばんでしまう。いやぁ春だねえ、って、ちょっと遠回りして花屋さんに寄り、ゼラニウムを3鉢買ってきた。
ゼラニウム君たちは、ちゃんとした鉢かプランターに移し替えてあげなきゃならないのだが、はたして明日も土いじりに適した暖かい日になるのだろうか。で、調べてみたら、明日は晴れて最高気温は11度だ。今日とおなじくらいだからいけそうかな。
土いじりはいいが、結局、この冬もハバネロ君たちは枯れてしまった。三度目の正直とか言って、2鉢もだめにしてしまった。ごめんよ~。いいかげんあきらめればいいものを、しかし、まだあきらめきれず。こんどは温室計画を立ち上げることにした。ミニ温室づくり、がんばるぞ。
昨日はカーブスに行って梅の湯はお休みなので、もう少し先のみどり湯に行った。いつも、そっちに行くとだいたい向かいの焼き鳥を買って帰るのだが、昨日は焼けてるのがなかった。それで焼けるまで店の中に入って待つことにしたのだが、お客は小上がりにカップルがいるだけ。それなら、と、中で食べていくことにした。
まあ、食べていくったって、そりゃ当然飲むでしょ。お銚子を冷やで2合、焼き鳥は、軟骨入りつくね・レバー・ネギま・ニンニク正肉。ぜんぶ旨い! ポテサラとマグロ納豆も。これまたサイコー! お土産にミカンまでもらって帰ってきた。いやー満足満足。またやっちゃおーっと。楽しみがまた増えてしまったわ。