新月一

初めまして。京大理系院卒物書きAIエンジニアの新月一(しんげつはじめ)といいます。主に親指シフトとPythonについての記事を書いてます。 機械学習について書いているプログ: https://yurudeep.com/

新月一

初めまして。京大理系院卒物書きAIエンジニアの新月一(しんげつはじめ)といいます。主に親指シフトとPythonについての記事を書いてます。 機械学習について書いているプログ: https://yurudeep.com/

マガジン

  • Python復習

    Pythonの効率的な復習にふざけたコードを作成しています。ぜひ実行してみてください。

  • 親指シフト関連記事

    親指シフトを普及するべく親指シフトの有効性、環境構築について説いた記事です。一緒に沼にハマろう!

  • PythonによるTwitter自動化

    PythonでTwitter自動化した話をまとめました。

  • 勉強についての話

  • サーバー借りてWordPressでHPやってたときの話

    ブログ記事を書いて不労所得を得たいと考えていた時期があったんですよ。恥じらいなく当時の話を覚え書きとして残します。初心者は参考になる部分があるかも。現在はnoteに移行しネット記事プロジェクトはゆったり進行中。

最近の記事

  • 固定された記事

Python初心者が行ったTwitter自動化まとめ【2020】

こんにちは。 今回は、Twitter関係の自動化に関してひと段落ついたので、まとめ記事を作成しました。自動化してきたことを振り返っていく感じです。 どんなことやったのかをうっすら紹介して、記事に飛べるようにしてます。 大前提として、みんなのPythonでPythonを勉強し始めたことがこのプロジェクトの始まりでした。 それからPythonで何か自動化してみたくなって、記事とか色々調べて勉強し始めたんですよね。懐かしいです…… 1.フォローの自動化まず、最初は開発用の

    • 【AI校正機能】校正野郎 ver1.0をリリースしました【2024】

      はじめに校正野郎 ver 1.0 をリリースしました。 クラウド上でtxtから文字列を読み出し、AI誤字脱字チェックや、他の様々なロジック校正機能を使うことができます。 ぜひお試しください。 画面イメージはヘッダ画像のようなイメージになっています。 修正必要部分には黄色背景に赤字、修正候補には青背景に白字がつきます。 その状態から自分で修正することができ、校正の助けになればと思います。 txtファイルのインポート、ダウンロードもできます。 リンク デモ動画 デモ

      • 【書籍紹介】ユーザーストーリーマッピング【アイデアのまとめ方】

        はじめに 今回は書評みたいな感じです。読んだ本は「ユーザーストーリーマッピング」。アイデアを整理し、まとめる方法についての本です。 まずいであはこの本を読んで、怒涛のごとく重要な部分の要約を付箋に貼る所業に出ました。   これをやると結構内容が頭に入るんですよね。   要約の内容をすべて書いてしまうと問題がありそうなので、今回は備忘録と、本のおすすめとして、 ☆どういう人におすすめか ☆本のざっくりとした内容 ☆簡単にできるストーリーマッピングの実践 について書

        • ふりがなプログラミング方式でPythonを復習していくコード②~リストの使い方編~

          こんにちは。 今回は個人的に勉強しているPythonについて、復習ができるふざけたコードを書きましたので、ご紹介させていただきます。 ちなみに前回の記事はこちらです。 githubの方にも上げていく予定です。それでは早速ですが本題。 以下がPython復習コード第二弾です。テーマはタイトルにもある通り、リストの使い方に関してです。 説明はふりがなプログラミングと同じようにコードの右に書いてありますので、文章を用いての説明は省略します。 neko = ["n", "

        • 固定された記事

        Python初心者が行ったTwitter自動化まとめ【2020】

        • 【AI校正機能】校正野郎 ver1.0をリリースしました【2024】

        • 【書籍紹介】ユーザーストーリーマッピング【アイデアのまとめ方】

        • ふりがなプログラミング方式でPythonを復習していくコード②~リストの使い方編~

        マガジン

        • Python復習
          2本
        • 親指シフト関連記事
          3本
        • PythonによるTwitter自動化
          9本
        • 勉強についての話
          2本
        • サーバー借りてWordPressでHPやってたときの話
          4本

        記事

          ふりがなプログラミング方式でPythonを復習していくコード①

          こんにちは。 今回は個人的に勉強しているPythonについて、復習ができるふざけたコードを書きましたので、ご紹介させていただきます。 githubの方にも上げていく予定です。 以下がPython復習コード第一弾です。説明はふりがなプログラミングと同じようにコードの右に書いてありますので、文章を用いての説明は省略します。 print("Hello, world") # Hello, worldと出力a = 1 # aに1を代入print(a) #aの中身を出力print

          ふりがなプログラミング方式でPythonを復習していくコード①

          高級マウス【ロジクール MX MASTER 2S】レビュー

          こんにちは。今回は価格1万を超える高級マウスのレビュー記事となっております。 要するに高級マウス、特にエルゴノミクスマウスはいいぞってこと。 ちなみにこのロジクール MX MASTER 2Sですが、新型機種が販売されたため現在半額近い7千円強で売られてます。定価が1万4千円ぐらいであることを考えると超お得ですね。 ちなみに以下のリンクを踏んでも一円たりとも私にはお金は入らないのでご安心を(?) 1.はじめに エルゴノミクスマウスとは、人が疲れを感じにくいことを目的に設

          高級マウス【ロジクール MX MASTER 2S】レビュー

          Python初心者がタスクスケジューラで自動化プログラムを自動で実行してみた話【2020】

          こんにちは。今回はこれまでPythonで自動化してきたTwitterのプログラムをさらに自動で実行させてみた話となります。 環境はWindowsでタスクスケジューラを使ってPythonファイルを自動実行する方法をご紹介します。それでは早速ですが手順について説明していきます。 手順1まずはコルタナで「スケジューラ」と検索します。すると検索結果にタスクスケジューラが表示されますので、これを選択(クリック)します! 手順2タスクスケジューラを立ち上げたら、操作の基本タスクの作

          Python初心者がタスクスケジューラで自動化プログラムを自動で実行してみた話【2020】

          Python初心者が単語検索からフォロー、ファボ、リスト追加自動化を強化してみた話【2020】

          こんにちは。 今回は以前の続きで、ループ構造を使ってより多くのユーザーさんをリスト追加する自動化を試みた話をします。 最初に読むべきはこっちの記事なのでPython自動化なんじゃらほいという方はこちらの記事をお読みください。 基本的には前でやったことと、フォロー自動化の時にやったループ構造を応用しているだけです。 フォロー自動化についてはこちらの記事でお話ししています。 ソースコードまた詳しく書くかもしれませんが、とりあえずソースコードだけ載せておきます。 独学な

          Python初心者が単語検索からフォロー、ファボ、リスト追加自動化を強化してみた話【2020】

          Windows10での親指シフト環境構築方法

          こんにちは。今回は、みんな大好き親指シフトの環境構築の仕方について話していきます。 親指シフト入力ってなんだ? っていう人は以下の記事を参考にしてもらえればと思います。ぜひ一緒にこの沼に落ちましょう! 今ここで簡単に説明するならば、親指シフト入力とは「日本語を効率的に打つことが出来る日本語入力方式のこと」です! 効率的に入力できるし、脳が喋ると言われるほど脳汁ぶしゃあすることが出来る入力方式なので、覚えられたら強いと思います。 ただ、エミュレータを入れる必要があるのと、

          Windows10での親指シフト環境構築方法

          DvorakJ、HHKB日本語配列での親指シフトキーおすすめ配置設定方法

          こんにちは。 今回は以前サラっと触れたのですが、HHKBでの親指シフトの環境構築について詳しく話したいと思います。具体的にはHHKB Professional JPで親指シフトキーを無変換とかなキーで設定して実現する方法についてまとめています。 DvorakJではHHKB日本語配列だけでなく、他のキーに親指シフトキーを割り当てることも可能です。 この記事の想定読者は、親指シフトをある程度分かっている方です。親指シフトは親指シフトキーの位置が重要なので、その設定の仕方につ

          DvorakJ、HHKB日本語配列での親指シフトキーおすすめ配置設定方法

          Python初心者が単語検索からファボ、フォロー、リスト追加自動化してみた話【2020】

          こんにちは。 今回はTwitter自動化シリーズの記事となります。ファボ、フォロー、リスト追加を一気に行うことに成功しました! 1.前回までのあらすじ これまでTwitterAPI、Tweepyを用いてのリツイート、リスト追加の自動化に挑戦し、見事成功しました! やったね! 以降、APIの登録とかconfigファイルの作成は終わっている前提でお話しします。分からない方は下のリンクから遡ってもらえれば分かると思います! 2.はじめに今回はいろいろと合わせ技に挑戦してみ

          Python初心者が単語検索からファボ、フォロー、リスト追加自動化してみた話【2020】

          Python初心者がTwitterのタイムラインから単語検索してリストにメンバー追加してみた話【2020】

          こんにちは。 今回はPythonを使ったTwitter自動化に関する話の続きです。 Twitterのリストにユーザーを追加する方法で随分詰まったので、備忘録としてこの記事を残しました。 1.PythonでTwitterのリスト追加を行うとりあえず、APIへの登録とconfigファイルの作成は前の記事↓を参考にしてください。 次に、リスト(Twitterのリストです)へのメンバー追加ですが、コード自体は下のような感じで行けます。 #coding:utf-8import

          Python初心者がTwitterのタイムラインから単語検索してリストにメンバー追加してみた話【2020】

          Python初心者がリツイート自動化してみた話【2020】

          こんにちは。 今回はTwitterAPIとPythonを使ったRT自動化のコードを紹介していきます。 APIへの登録に関しては依然書いたこの記事を参考にしてください! APIへの登録とコードの入っているファイルと同じディレクトリにconfigファイルの準備が終わっているという前提で話します。 想定仕様シチュエーションは、ずばり小説書いて宣伝合戦する人達のRT作業を自動化したれという感じです。実験的に使いましたが、正常に動作しました。※あまり多用しすぎるとTLを荒らすこと

          Python初心者がリツイート自動化してみた話【2020】

          Pythonによるスクレイピング&機械学習[開発テクニック]のコード訂正①

          クジラ飛行机さんの「Pythonによるスクレイピング&機械学習[開発テクニック]」 に手を付けているのですが、一章の最後の動かなかったコードを改定して動くように出来たので、同じように困っている人がいた場合の改善案として書き記しておきます。 これから機械学習勉強したいという方はぜひ一緒に勉強しましょう。 本題に入ります。まず、動いた方のコードを書いておきます。詳しくは本の方をお読みください。 本でのコードのタイトルは cr-getall.py です。 from bs4

          Pythonによるスクレイピング&機械学習[開発テクニック]のコード訂正①

          物書きのための語彙力辞典~頻出基本動作編~

          今回は完全に備忘録です。 しかし物書きの皆様、語彙力を身に着けたい人にとっては有用な記事にするつもりです。とりあえず物書き頻出の単語を書いていきます。意味に関してはわからないものは検索くださればと思います。 物書きにとって必須な言葉はいろいろありますが、よく使う言葉は大体決まっています。しかも、何度も同じ表現を使えないのが痛いところで、言い換えのストックを沢山持っておくことは物書きにとって重要だと思います。 というわけで早速頻出の類語をまとめていきます。 1.言う 【

          物書きのための語彙力辞典~頻出基本動作編~

          断捨離ってお得だよって話

          こんにちは。バ美肉ボイチェン数学講師の環咲いであです。今回は断捨離についてのお話です。ざっくり言うと断捨離はいいぞ~って話なんですが、よく分からない考え方と計算とかをしてます。分かりやすくなってなかったらゴメンナサイ。 1.まず、断捨離って何? 断捨離の定義について調べると色々ややこしそうですが、私は不要なものは捨てよう(ふんわり)ぐらいに捉えてます。 何でもかんでも捨てようねっていうことを勧める記事ではないです。 不要だけど捨てるに捨てられないものが沢山あるっていう人

          断捨離ってお得だよって話