巷でMSX3開発の話がある。
深遠 たたです。
巷ではMSX3開発の話があるようだ。
私が最初に買ったもらったパソコンはMSXだった。
上の写真のカシオPV-7 8MBだった。
テープレコーダーを合わせて購入しBASICプログラムを作ったり、ゲームをしたりしていた。
ゲームで言えば、
・ミステリーハウス
・王家の谷
・魔法使いウィズ
・ロードランナー
・けっきょく南極大冒険
・ザ・キャッスル
・ガルフォース
・ザナック
・エクセリオン
・ザクソン
・ランボー
・グラディウス
・パロディウス
等々だ。
よく遊んでいたもので、ある程度記憶のあるものをあげておいた。
プログラミングは基本的に雑誌に掲載されているものを打ち込んで遊んでいた。
ベーマガの1画面プログラミングで縦スクロールシューティングは懐かしい思い出だ。
自作のプログラムは特にはなかったが、ドット絵を自分で作成して、グラディウスのオプションのように自機をの後を追いかけてくるようなBASICプログラムを作って遊んでいた。
マシン語に関してはまるっきりわからなかったので手も付けなかった。
さすがに小学生には難しすぎた。
ただ、MSX3がどのようなものになるのかわからないが、発売されたら購入してしまうだろう。
いいなと思ったら応援しよう!
サポートお願いいたします!執筆活動費にさせていただきます。