見出し画像

行列のできるリモコン(2作品目)【毎週ショートショートnote】

僕は学校帰りに『行列のできるリモコン』を拾った。

このリモコンを使うとどこからか人が現れ、行列ができるらしい。

付属の説明書に書いてある。

例えば、閑古鳥の鳴いているラーメン屋でもこのリモコンを使えば、そのラーメンが美味しくなくても行列ができるというのだ。

そのとき、僕は一番面白いことを思いついた。

すぐにチャリに乗って親友のケンタの家に行った。

ケンタの家の近くまで来た僕は、ケンタの家のドアが見えるところにチャリをとめた。

そして、ケンタの家に向けてリモコンのボタンを押した。

すると、人が一人現れ、また一人と現れて、あっという間に行列ができた。

先頭の人がケンタの家のピンポンをずっと押している。

ケンタは家にいないらしい。

すると、そこにケンタが帰ってきた。

「うわっ、なんだこれ」

行列を見たケンタは驚いた顔をしている。

僕はその顔を見て、笑わずにはいられなかった。

ケンタのびっくりした顔というのは本当に面白い。

また明日もやってやろう。


(410字)


たらはかに(田原にか)さんの企画に参加させていただきました。

※若さ故の思考と行動、それらを青春として描写しました。



*この記事は、以下の企画に参加しております。

いいなと思ったら応援しよう!

深遠 たた
サポートお願いいたします!執筆活動費にさせていただきます。