
お寺×脳トレ4 〜漢字間違い探し(第1問)〜

1つだけ違う漢字があります。
↓
↓
↓
正解は
↓
↓
↓

どうでしょう、見つけられましたか?
◆釈迦如来(しゃかにょらい)とは、お釈迦さまの呼び方のひとつです。
お釈迦さまは本名をゴータマ・シッダールタといい、もとは釈迦族の王子でした。29歳で出家、35歳で悟りを開き、80歳で生涯を閉じられました。お釈迦さまに関する説話は数多く残されていますが、中でも、生まれてすぐに7歩歩き、天地を指差し「天上天下唯我独尊(すべてのいのちは平等に尊い)」と言われたのは有名な話です。
ではまた、次回の問題で!