Shine始動からの6か月 - 2024年をふり返って
こんにちは。今月からShineのリーダーに就任しました、LIXILの高柳です。
年の瀬も迫る12月、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
ここ数日でようやく寒くなってきましたが、12月にしては暖かい日がつづきますね・・・!
こないだ、Shineの新メンバーでドイツ出身のアレックスが「ホワイトクリスマスを何年も経験していない」とさみしそうに言っていました。
クリスマスは無理でも、年明け当たり、雪でも見れたらいいなあ・・・。
深まりゆく季節に思いを寄せつつ、今日は、今年6月にShineが始動してからのこれまでを振り返ってみたいと思います。
トライ&トライ。仲間を集め、ともかくやってみよう!の6か月間
まず自分達に何ができるのか。会社の外にはどんな仲間がいて、どんなシナジーを生み出せるのか―。
Shine始動からの6か月間、私たちはたくさんのことに挑戦し、仲間を増やし、可能性の幅を探ってきました。
6月、11月に実施した部会ではSuccessFactorsに限らず幅広くテーマを設定し、10を超える会社の方々とディスカッションを行いました。
また、Shineの幅を広げる活動として、11月にはInspired Lab.と協業し、金沢にて復興支援やコワーキングスペースの活性推進といったテーマに取り組みました。
Shineの重要な軸である「SuccessFactors」を主眼においた活動
SF活用により特化したテーマでも、ShineのPurposeでもある「SAP SuccessFactorsとともに、より革新的な人事の姿を共に考え、創っていく」についてアイデアを吸収してきました。
取り組みの中で得た学びは、月に一度のオンラインMeet Up 「Shine Day」でも広く共有しています。
「Shine Day」は、SF活用やモジュール導入についての悩みを参加者同士でよりカジュアルに話し合う場でもあります。リアルな質問をぶつけ合うことで、成功事例の裏話や、"あの新機能ってぶっちゃけどうなの!?"といった踏み込んだ会話ができると、特にHRやSFに関心の高い参加者にとって非常に好評な企画となりました!
プレゼンスの向上、ネットワークの広がり
6か月間の活動を通して、同じ志を持つたくさんの方々とつながってきました。SNSやWeb上の発信も手伝いプレゼンスは向上し、Shineの一般会員も37社43名に参加いただいております。
描く未来まで、どこまで来たか?
6か月前、私たちはどのような期待を込めて部会を発足したでしょうか。
それは、「SAP SuccessFactorsとともに、より革新的な人事の姿を共に考え、創っていくための横のつながりにする」という私たちの使命に表れています。そして、そのビジョンを体現する存在を"HR Innovators"と定義し、活動をスタートしました。
「SuccessFactors」を部会名に冠しつつも、活動がシステム単体に限らないのは、私たちの根底に、テクノロジーはあくまで手段であるという思いがあるからです。
テクノロジーによる人事変革のために、SuccessFactorsのような製品の機能それ自体を学ぶことは確かに大切です。
しかし、変革における最も重要なファクターはHR Innovatorsのような、目指す未来を体現する"ドライバー"の存在です。変革を推進するマインドセットを芯に持ち、多角的な視野から人事課題を考え、ボトルネックを見定め、テクノロジーの活用を見出していく能力が、いま問われています。
これまでの活動一つ一つの中で、自社でSuccessFactors運用をしているだけでは気づけない活用法・導入課題解決のアイデアや、ひとりで考えているだけでは受けられない刺激・マインドチェンジが、多く生まれたのではないかと思います。
それがHR Innovatorsのネットワークによって広がり、JSUG参加企業全体、ひいては日本人事全体としての価値向上に寄与できたのであれば非常に幸甚です。
来年からは、「ともかくやってみよう!」から次に進み、ターゲットや提供価値をより具体化させたフェーズに移っていきます。
6か月間に得たナレッジや実績・評判をもとに、私たちにしかできない施策、提供できない価値が何かをもう一度考え、Shineの取り組みを、一層差別化されたものにしていきます。
これからもShineは、明るい未来のために皆さまと歩み続けます!
今後とも、応援のほどよろしくお願いいたします!
今後のイベントに関するお知らせ
Shineでは今後も定期的なイベントの開催を予定しています!
①2025年1月27日(月)オンライン開催 JSUG SuccessFactors部会「Shineメンバー限定イベント」”ShineDay”三井物産株式会社様のグローバルプロジェクト裏話
日時:2025年1月27日(月)18:00-19:00 場所:オンライン(Teams)
https://forms.office.com/pages/responsepage.aspx?id=bGf3QlX0PEKC9twtmXka9wiqzj5507JCghW1SIN9XRNUOFpPOFlHRFpCTDJBOVFCQkJCQzBTNENCTy4u&route=shorturl
➁2025年2月3日(月)開催 JSUG SuccessFactors部会「Shine」 「未来を拓く人事戦略:グローバルHRの最前線から日本企業へのエール」(富士通×マイクロソフト 人事トップ対談)
日時:2025年2月3日(月)16:30-17:30 (懇親会17:40-19:00)
★お席は先着順となります。懇親会でネットワーキングもいただけますので、是非皆様のネットワーキング作りへお役立てください。オンラインでの参加も可能です。
③3月5日(水)開催JSUG SuccessFactors部会「Shine」第3回イベント
★詳細は別途ご連絡します!
各種SNSアカウントについて
今後もイベントの様子や案内などの情報を発信していく予定ですので、Shine各種SNSのフォローもぜひお願いいたします!
Facebook
LinkedIn