
明けましておめでとうございます
謹んで新年のお慶びを申し上げます。
昨年中は、弊社の立ち上げからラウンチに至るまで、格別のご指導を賜り、誠にありがとうございます。
本年も何卒宜しくお願い致します。

2022年元旦の本日は、弊社商品の作り手であるLEXMIN Pty Ltd.創業者のインタビューをまじえた映像を、皆さんに お届けしたいと思います。
私たちの商品は、日本からの距離4200km、東南アジアの中心に位置するカンボジア。その南西にあるカルダモン山の山裾にあるファームで作られています。
その農法は非常に先駆的で、古代インドのヴェーダ時代に培われた農法の知識に、最新の高密植栽培技術を加えた、循環型有機農法を実践しています。既に、アメリカ、カナダ、フランスのオーガニック認証を取得しており、また日本での販売が開始されるにあたり、JASのオーガニック認証取得手続きを行っております。
(詳細については、弊社サイトの「TEAM」も是非ご覧になって下さい。https://shinaljapan.studio.site/lexmin)

私たちSHINAL JAPANは、「それぞれの人がもつ輝きに気づき、その輝きを育みあえる社会を実現すること。その為に、よりよい自分になりたいと願う人に、誠実に寄り添い、よりよい価値を作りたいと努力する人と、共に成長する」ことを使命としています。
その使命を果たすべく、今回の映像制作は、メーカーさんやカンボジアがもつ輝きが最大限表現できるように、日本の皆さんに、その輝きが伝わるよう、約半年の時間をかけて制作致しました。
完成するまでに関わって頂きました多くの関係者の皆様に、改めて心から御礼申しあげます。
こういった世情で、なかなか遠くに旅をすることは出来ませんが、弊社商品を検討し、手に取ってくださる皆さまに、商品の作り手と、それを育む大地を、少しでも近くに感じて頂ければ嬉しいです。
私たちの扱っている商品については、下記をご覧ください。
商品や会社についてのご質問は、個別のメッセージでもお答えします。どうぞ、ご遠慮なく、DMを送ってください。
また、皆さまが日頃思っていること、もっているお悩み、稚拙なブログへの感想なんかも、どんな形でも結構ですので、ご共有頂ければ嬉しいです。
それではまた。
↓宜しければ、弊社FacebookとInstagramのフォローしてやってください。