部屋干しの多いこの時期に
部屋干しの臭い気になりませんか?
臭いの原因は・・・
3つの原因があり、
①高湿度
②残った汚れ
③菌
この3つが揃うと洗濯物からイヤーな臭いが(・´з`・)
菌が汚れを分解するとニオイが発生します。特に皮脂が分解されると中鎖脂肪酸が生成され、汗臭く酸っぱいような悪臭の原因となります。
部屋干し臭を助長する洗濯の仕方してませんか?
部屋干し臭を助長する洗濯の仕方
・すすぎにお風呂の残り湯を使っている
・洗濯が終わってもすぐ干さない(洗濯機にいれたまま)
・部屋干ししても早く乾かす工夫がない
・乾いているのに洗濯物を取り込まない
予防策
①洗濯槽をおそうじ
洗濯槽の裏側が汚れていると、そこから洗濯物に雑菌が付いてしまいます。洗濯槽をお掃除して気持ちよくお洗濯を。アレルギー予防にもなります。
②仕上げにお酢
すすぎのときに、殺菌作用のあるお酢(ためすすぎなら1/2カップ、注水すすぎなら大さじ2~3杯)を入れることでも、菌の繁殖を抑えられます。
しかもお酢には石鹸カスを防いだり、洗濯後の衣類のごわつきを抑える効果もありますよ!
③干し方を一工夫
洗濯物同士が触れ合わないように離して干しましょう。シャツはボタンを開けて襟を立てる、タオルはなるべく生地が重ならないようにして干すと早く乾きます。
④新聞紙を敷く
洗濯物の下に、新聞紙をくしゃくしゃにして敷くと、新聞紙が湿気を吸い取ってくれます。読み終わった新聞紙を使うから、とってもエコですね。
⑤扇風機を使って短時間で乾かす
普通に干すよりも格段に早く乾きます。更に上から乾燥機の風を当てて干すと、より乾きが早く、乾燥機だけで乾かすより少ない消費電力で干せます。
いかがだってでしょうか。
皆さんの何かお役に立てれば幸いです('◇')ゞ
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?