見出し画像

ジェンダーリビールケーキなるもので我が子の性別報告を受けました!

普段は製造業に属する企業の新米課長としての気づきや、経験、考察、組織を変えるための苦悩についてnote投稿をしている『ケツアゴ新米課長』と申します。

今日も今日とて年度始まり・課長兼務の多忙で帰宅が日付変更直前!

そんな中、帰宅すると妊婦の妻から『ジェンダーリビールケーキ』なるものを受け取りました。

ジェンダー=性別
リビール=明らかにする

という意味らしいです!

本当はケーキにナイフを入れて、中身に入っているフルーツの種類で男の子か女の子かをパパに伝えるものらしいです。

うちの妻はちょっとオリジナルの方法で、ケーキの箱を開けてチョコなら男の子、白い生クリームのケーキなら女の子というルールで開始!

箱を開けたらチョコレートケーキが入っていました!

画像1

以前の検診で『男の子の可能性がなくもない』くらいのものが、しっかり確定が出ました!

すっかり女の子が生まれてくると思っていた我がやで急遽男子の名前会議が開催です!

1週間仕事に追われて毎日のように深夜帰宅ですが、元気になれる話題をくれた妻に感謝です!


いいなと思ったら応援しよう!

ケツアゴ課長@基礎社仕事力UPの家庭教師(フォロバ100%!!)
僕の経験と苦悩が詰まった記事を書くように心がけています。 あなたのお役に立てたら嬉しいですし、僕の苦悩に共感していただいてもとてもうれしいです。 製造業としての経験を外の世界で試すか、製造業で上り詰めるか。 見届けてもらえると嬉しいです。