見出し画像

持ち駒がない時は〇〇駒を使おう


最近youtubeが伸び始めています。
普段の将棋教室で解説している内容を動画に収録して配信しているのが、
再生回数はイマイチですが、チャンネル登録者を増やしたり、他の動画も見てもらえるようになっています。
そうなるとこちらも結構モチベーションが上がっているので、
今まで以上に頑張っています。
サムネ画像も大事ということで昨日の教室を元に、今回作ったの動画では、
よくある○○というのを付けてみました。
質駒について説明している動画です。


上の局面は、昨日のオンライン将棋教室で行われた対局です。

この局面で、下の子が持ち駒がないということで、
詰ますのをあきらめてしまいました。

確かに持ち駒はありません。

しかし、使えるのは持ち駒だけではありません。
使えるのは、
盤上の駒
持ち駒以外に
質駒という駒があります。

質駒というのは
人質のような意味で、
必要な時にいつでも取ることができる駒のことを言います。

この状態でいつでも取ることのできる相手の玉を詰ますことができる駒はないでしょうか?

この辺りを2分程度で解説した動画を作成しました。

再生予定動画が貯まっていて、
この動画の配信は3月頃を予定しています。


いいなと思ったら応援しよう!