二世帯住宅の共有部分はどこまで

二世帯住宅について。
二世帯住宅を建てる際、どこを共同にすると一番安くなりますか?
やっぱりキッチンでしょうか?玄関、またお風呂など??
まだ考えてる最中なので、二世帯住宅を安く建てる方法をご存知の方教えて下さい!!

やっぱり建てるなら完全独立の二世帯の方がいいでしょうか?


ご家族の関係や家族構成によって、二世帯向きか否か いろいろ変わってきますね。

二世帯住宅というのは、それぞれの世帯ごとプライベート空間を設けるためなので、共用の部分があるとストレスが生じると思います。

また、完全分離二世帯でも、親世帯が亡くなられた後について今の時点から考えないと、「賃貸にするのは嫌だし、家族・親族で住む人がいない」というケースもよく耳にします。

他の方も仰るように、安くあげるなら1世帯でそれぞれの面積を広めにしたほうが有効だと思いますが、ご家族の皆さんが二世帯を望まれるのでしたら、完全二世帯にして設備関係の価格を吟味されてみてはいかがでしょうか。

ご参考になれば幸いです。

いいなと思ったら応援しよう!