独立型社会福祉士事務所の立ち上げについて
今、社会福祉士事務所の立ち上げを考えてます。社会福祉士事務所を立ち上げる為に必要なことを教えてください。
独立型社会福祉士事務所は、「成年後見」の受任をされている事務所が大半です。
いきなり受任することはできませんので、お住まいの地域の社会福祉士会に所属し、独立型の研修を受講されたり、成年後見人養成研修を受講されることをオススメ致します。
また、同業種の事務所も社会福祉士会には多く、お互い切磋琢磨しあったり情報交換したりできるので心強いと思います。
成年後見は「ぱあとなあ」に登録することが第一歩です。
私の所属する埼玉県社会福祉士会では、「独立型社会福祉士事務所委員会」というグループがあり、既に独立されている事務所やこれから独立しようとされている方へのアドバイスなどサポートがあります。
事務所は外部で借りるべきか自宅で開業すべきかや、確定申告書は青色・白色どちらにすべきかなど、立ち上げに関する相談も先輩方にできるので、ご一考頂ければ幸いです。
ご参考まで