![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95515718/rectangle_large_type_2_434a1fee4c4bce3abe87c48fc4a6d7b6.png?width=1200)
Photo by
featurecompass
買収できるなら買収したいものは?
事業承継チャレンジがめでたく終了したワタシ。次の道で新しいチャレンジ中。
西野亮廣さんの投稿にこんな問いかけがあった。
「買収できるなら買収したいものは?」
はて、なんだろ?
やはり、会社だよなぁ。
じゃ、どんな会社?
大きい会社?
有名な会社?
強い会社?
安定した会社?
と考えると、やはり「自由にやれる会社」に行き着く。
#そんなに自由が欲しいのか
#どんだけ今不自由なの ?
#そんなことはない
あとは家の近くの会社だなー。
で、安定した業界の会社。
#考え方がぬるい
#安定した業界 ?ない
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95515747/picture_pc_043c4f94eb0ddf9693005818f3947f49.png?width=1200)
あ、事業承継に失敗した前の会社もありか。
「絶対ない」とも言えない。
#未練あり ?
#中身を一掃できるなら欲しい
でも、大きい会社で胡座をかくのもありかー。いや、それはつまらなそう。
そもそも「買収」なんだから買うんだよ?大きい会社なんてそんな金はどこにあるの?
#いやいや 、「仮に」の話だから
この質問は西野亮廣さん曰く本質を見抜く良い質問ということらしい。
やはり、今のワタシは「自由に」やりたいということなのか。
もちろん、今の会社で楽している、救われている、やりやすい部分も腐るほどある。
周りに人がいることがどれだけ心強いかも改めて感じた。
でも、ワタシの本心は「自由に」やりたいんだ。
#わがまま ?
自由にたくさん稼げればいい。
あ、本心が出た。
自由にたくさん稼げる?そんな怪しいフレーズ。。。でも、そんなのを探したい。
#新しいチャレンジ
#どうせ上手くいく
#これでいい
#これがいい
#毎日投稿
#毎日note
#毎日更新
いいなと思ったら応援しよう!
![sun_ dale](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67212034/profile_3373f1d1d7205296aca843a1a6518a2f.png?width=600&crop=1:1,smart)