![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103879113/rectangle_large_type_2_27fbe8e7630c4181d713542999cd9439.png?width=1200)
Photo by
featurecompass
一万円稼ぐことを考えていつもの答えに辿り着く
事業承継チャレンジがめでたく終了して早1年。そろそろ次の動きを本格化させるワタシです。
今日は1万円の稼ぎ方について考えてみる。
#え ?今更?
#手法じゃないっす
#稼ぐ方法じゃないっす
1日で1万円を稼ぐ方法は2つある。と思う。
①自分でがんばる
②誰かにやってもらう
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103878729/picture_pc_2d2bfac410da1e82f285a619e5a8a013.png?width=1200)
そりゃ、そうだ。この方法だと思う。だよなぁ。
①自分でがんばる
1日自分の時間を8時間投下して10,000円を稼ぐ方法。
これはそのまんまだから何も疑問はない。
②誰かにやってもらう
5,000円払って10,000円を稼げる人を2人探す。
5,000円払って10,000円を稼いでくれる人?そんな人いるの?
そんな人いたら、自分でやればいいじゃん。10,000円稼げるんだから。
が、しかし、ここがポイントだと思う。
自分で10,000円稼ぐ能力があるのに、動けていない人なんてたくさんいる。
そういう人を探して一緒にやる。
ワタシは特殊能力はない。1人で何かで稼ぐスキルはない。
だけど、誰かと組んでやれることはある。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103879066/picture_pc_d9ea06f7927669b8333d3fd06da77c8d.png?width=1200)
そうなりたい
ワタシはこういう考え方。
だから、「会社を起こしたい」んだと思う。
#早くやれ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103879212/picture_pc_65ecbef2888b347ebb1167d59dc34a04.png?width=1200)
事業承継チャレンジもこの考え方で挑んでいた。面白く思わない方もいる。
「社長自ら、汗水垂らして、社員のお手本に」的な感じな考えの人とは分かり合えなかった。
前に勉強させてもらっていたコンサル?の方がおっしゃっていた。
「社長の仕事は作戦の立案と実行」
作戦立てて、実行する(実行してもらう)だけ。
。。。やはり、面白そう。
いいなと思ったら応援しよう!
![sun_ dale](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67212034/profile_3373f1d1d7205296aca843a1a6518a2f.png?width=600&crop=1:1,smart)