
年の瀬に「ふるさと納税」について考えてみた。これって・・・
事業承継チャレンジをあえて終わらせて、次の道に歩み始めているワタシです。今、最高に良い流れが来ています。
ここにきて、いきなりワタシの素敵なワイフが
「ふるさと納税!ふるさと納税!」

と騒ぎ出した。
#どこの主婦に聞いた ?
しかし、
うんうん、「いわゆる節税と言われること」に興味関心が向くことは非常にいい事だ。
が、しかし、
本当に「ふるさと納税」ってそんなに美味しいのか?得なのか?ちょいと考えてみた。調べたこともなかったので。
例えば、これまで自分が住んでいる街(自治体)に毎年10万円の税金を払っていたとする。そして、この度、ふるさと納税を2万円分納税しようとする。そうすると、2万円に返礼品が付く。
って形だと認識している。
#合ってる ?違う?
#違ったらこの先は読む必要なし
納税(?)する金額、払う金額は10万円と変わらずだけど、ふるさと納税を利用するとその分の返礼品が届く。
要は何もしない場合は「納税10万円」。ふるさと納税をすると「納税10万円+返礼品」ということで、お得になるってこと。
#ですよね ?
#雰囲気
#詳細は所得税控除なんやら
#手数料なんたらってあるみたい
図にするとこんな感じか。

#だからこそウ〇コなクオリティ
こりゃ、お得じゃねーか!!
めんどくさいとか言ってんじゃねーーー。

こりゃ、すぐに手続きを・・・
・
・
・
ん?
でも、これって・・・
あれ?
え??
あ!!!!!

た、確かにこの仕組みは「個人」は得する。それは間違いなさそう。

でも、自分が住んでいる街(自治体)にこれまで10万円納税していた分がこの例で行くと8万円になるってことだよね?
#そうだよね ?
#20 %減
#もっと詳細は細かいことは割愛
自分が住んでいる街(自治体)が返礼品を用意してなければ、もしくは魅力がなければ、ふるさと納税が集まらなければ・・・
自分が住んでいる街(自治体)の税収って落ちていくってこと??
#合ってる ?
#違う ?
自分が住んでいる街(自治体)が落ちたら、これまで維持できていた公共サービスってどうなるんだろう。

ま、自分1人の金額なんて大したことないけど、そういう人がたくさんいたら??
極端な話、住んでいる人たち全員がふるさと納税を始めたら??
どうなるの?え?大丈夫なんだよね?
国の偉い方たちが考えて決めた制度だから、こんなことはないと思うけど。一応、「減収したらその4分の3は地方交付税で補填しまっせ」ってなってるってことは減る可能性は充分にあるってこと。
たとえば、公共事業で優先順位が付いていて下から1番目、2番目に
「交通量の多い○○番地の道路にガードレールを付ける」
「下水管の劣化が激しい△△地区の下水道を整備する」
ってのがあって、減収を食らった場合はこれらの公共サービスの実施を諦めないといけなくなるのか?なるのか?そんなことはないよね。減った4分の3は補填されるし。
#でも4分の1は減る
#東京23区はこの対象にない
・・・あれ?これ問題ないの?
自分だけ得すりゃいいわーってなら良さそうだけど。。。いいのかなぁ。
この解釈が間違ってればいいけど。。。
#新しいチャレンジ
#どうせ上手くいく
#これでいい
#これがいい
#毎日投稿
#毎日note
いいなと思ったら応援しよう!
