
Photo by
featurecompass
明日のことは明日の自分が何とかします
事業承継チャレンジがめでたく終了したワタシ。次の道で新しいチャレンジ中。
今、割と自由に動いている。そのため、厳しい納期があまりない。ゆったりやってる。
そして、自分で考えてゼロから作っているため「これ正しいの?大丈夫?」という不安はある。
次の日に関係各位に説明、報告という時に
「うーん。これで大丈夫かな?」
と不安になる時がある。
もちろん自信作もある。
#強がり
そんな時、またtestosteroneさんからステキなTwitterが流れてきた。

明日の自分が何とかしてくれる
なんてステキな響き。
うんうん。そんな気がする。
#明日の自分もオマエ
#急に強くならない
#でも 、行けそうな気がする
この発想は好きだなー。
明日の自分に期待する。今日できなかった自分が明日できると思うという楽観的思考。
…できるわけねーじゃん!
なんて言うのはカンタン。
今日乗り切るために明日の自分にツケを回す。いいじゃん、これで。
#高等テクニック
#なんかダメ人間
今、できないんだから無理矢理やらない。やっても時間の無駄。明日の自分なら思考もクリアになって解決できるかも。
#淡い期待
今やらないことで明日の自分のお尻に火を付ける。それでもいいんじゃね?今できないなら。
今、焦ってもできないものはできない。
飲んで、バタッと寝て、次の日の自分に期待しちゃえばいい。
うん、これがいいわ。
#新しいチャレンジ
#どうせ上手くいく
#これでいい
#これがいい
#毎日投稿
#毎日note
#毎日更新
いいなと思ったら応援しよう!
