![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117961151/rectangle_large_type_2_c932df34103d9987bc8e79f6d298ba02.png?width=1200)
Photo by
featurecompass
お金って紙だから。経験に換えていきたい
事業承継チャレンジをあえて終わらせて、次の道に歩み始めているワタシです。今、最高に良い流れが来ています。
今日は「車」の話。あ、ワタシは車には詳しくない。今日は「車を持つメリット、デメリット」の話。
よく「車なんか持つべきじゃない」なんて話を聞く。
ま、確かにある側面から見たらそうかも知れない。
ただ、ワタシは車があって本当に良かったと思う。車を持つデメリットと言われいてるほとんどがお金に関すること。「お金がかかる」ということ。
石田ゆり子さんが素敵なことを言ってました。
お金って紙だから。経験に換えていきたい。
![](https://assets.st-note.com/img/1696373688169-BtBkjSe137.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696373698522-c1p2ClqzFf.png?width=1200)
控えめに言って、全くもってその通りだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1696373932560-wkoPU6DFiZ.png)
我が家には3人の子どもがいる。まだまだ、小さい。そして、家族5人でよく出かける。そうなると車がないとなかなか難しい。
あの小さい空間に5人でいることに幸せを感じる。そして、運転していて後部座席で子どもが喧嘩していることにも幸せを感じる。
#大きい大人アピール
#たまにイライラして怒る
#たまにね
ワタシとしては、車は家族とのコミュニケーションスペースなのかも知れない。別に家でも話はできるけど、車だとやることが限られているから自然とたくさん話す。
こんな体験ができる。だから、「お金がかかる」というデメリットがばかりを指摘されても石田ゆり子さんの言葉を思い出す。
お金って紙だから。経験に換えていきたい。
いいなと思ったら応援しよう!
![sun_ dale](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67212034/profile_3373f1d1d7205296aca843a1a6518a2f.png?width=600&crop=1:1,smart)