「スピリチュアル」と「数学」と
逃げたくなって「スピリチュアル」を学んだ。でも、逃げるって考えがない時は「数字】で突き進んだ。突き進めた。両方大切。
そもそも、「スピリチュアル」ってなんだ?
スピリチュアル
精神的な。霊的な。宗教的な。「スピリチュアルな世界」
Weblioより
よくわかんね。ただ、事業承継に伴う不安、嫌な思いから逃げ出したくなって、精神世界の勉強を始めた。YouTubeで。
お世話になっている先生方はこちら。
YOKO先生。ラジオみたいな感じの語り口。ずっと声しか聞いていなかったけど、顔出しをされて驚きました。キレイ過ぎる😱
「ありがとう」の実践は継続中です。好転しつつあると思っています。
もう1人はー
ハッピー研究所のショウ先生。
動画がヤバいくらいに見入ってしまう。そんでもって、紹介された書籍を買いたくなる気持ちが出てくるように作られている。実際に何冊か買っている(後悔はなし)。
やはり心が大切。鴨頭大先生も「心が先」「そう思ったらそう」とおっしゃられていた。
ただ、しかし。西野亮廣大先生(ワタシはオンラインサロンメンバー)が「数学だ!」とおっしゃった。このサーカスの話はスピリチュアルとか関係ない。
確かにその通り!数字だ、数学だ。これ、かっこいい。
さらに、日本一のマーケター森岡先生も仰ってる。数学だ!と。
森岡先生の話はわかりやすいし、圧倒的な差を突きつけられる。「刀」かっこいいけど、おっかない。
結局、何言いたいの?
スピリチュアルも数学的な思考も好き。両方極めていきたいね。両方大切。
スピリチュアルも信じたいし、数学も使いこなしたい。数字っていう第三者目線を自分で持ちたい。
オーナーボスと数字を突きつけて正論で戦っても無意味たげど、確かな指標を持ち続けたい。
そして、承継へ
スピリチュアルも数字も身につけて、強い承継に向けて進みたい。
いいなと思ったら応援しよう!
サポートありがとうございます!