![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118303343/rectangle_large_type_2_8bfa7aadb0cd8b14c87167fd31604a92.png?width=1200)
Photo by
featurecompass
子どもの通学を見送ることから先を想う
事業承継チャレンジをあえて終わらせて、次の道に歩み始めているワタシです。今、最高に良い流れが来ています。
ワタシの働いてる環境はリモートワークありの環境だ。
#なんて素敵な
あと出勤するにしてもタイムカードはない。ので、「9時始業だから、8時30分くらいには出勤…」みたいなものもない。
#なんて素敵な
#打ち合わせがあればそれに間に合えば良い
外出予定があれば直行直帰もあり。
#なんて素敵な
そんな素敵な環境で働かせてもらってる。のに、何をモヤモヤとか言ってんのか。
#それとこれは違う
そして、そんな素敵な環境で働かせてもらっているからこそできることがある。
子どもの通学の見送りだ。
もちろん日によるが、小さい子どもの「今」を楽しめる。
小学校に行く娘、息子。幼稚園に行く娘。みんなを見送ることができる。
これはなかなかできないこと。今まで(いわゆるコロナ禍前)の働き方だとやりにくかったこと。
それを今できている。ありがたい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118303235/picture_pc_b414ab14f123390496efd799a2ad6f49.png?width=1200)
あれやりたい、これやりたいと思うことは必要。
それと同時に「今」やれていることもたくさんある。そして、これはかつて「やりたい」と思ったこと。
それが今叶っている。
きっと、近い将来も遠い将来も「今」やりたいと思っていることがやれていることが多いような気がする。
いいなと思ったら応援しよう!
![sun_ dale](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67212034/profile_3373f1d1d7205296aca843a1a6518a2f.png?width=600&crop=1:1,smart)