ちゃんと楽しんでいるから雰囲気が良い。そんなあなたにあたしもなりたい
事業承継チャレンジがめでたく終了したワタシ。次の道で新しいチャレンジ中。
我が家のトイレに掲げられている日めくりカレンダー(相田みつをバージョン)の一枚。
そんな人にワタシもなりたい。
影響力。優しい影響力。
いいよなぁ。いるだけで雰囲気良くなる人。
そんな人ってどんな人だと思う?
ん?なんだ?
「いるだけで雰囲気が良くなる人ってどんな人だと思う?」
ワタシの答えは
「いつも機嫌の良い人」
だと思うんだよな。
ワタシもそれになる!
いつも機嫌を良くするには周りに振り回されてちゃいけない。
とすると、「こうしてくれる、ああしてくれる」と過度に期待するといかん。
期待しないからって冷めた態度をとるワケじゃない。いつも楽しくいること。
どうしたら、楽しめるか考えること。
そんな中でまた素敵な動画を見た。
寒空の下で、YouTubeの企画にちゃんと乗っかるレジェンドたち(中村俊輔選手、遠藤保仁選手、楢崎正剛選手)。
手を抜いても、ダラけてやってもきっと誰も文句は言わない。
でも、ホントに楽しそうにやる。企画主で後輩の那須大亮さんに対してもダルそうに対応しているけど、なんか愛情も感じる。
ちゃんと楽しんでいるから雰囲気が良い。
ちゃんと楽しむこと。これを常に意識しているときっと「ただいるだけで雰囲気が良くなる」逸材に近づくんだと思う。
ワ、ワタシも一歩も引く気はない!
#どこから ?
全部楽しもうっと。
いいなと思ったら応援しよう!
サポートありがとうございます!