
Photo by
featurecompass
新しい楽しみが増えることはいいこと
事業承継チャレンジをあえて終わらせて、次の道に歩み始めているワタシです。今、最高に良い流れが来ています。
ワタシはバスケをやっている。かれこれ、25年以上やっている。四半世紀。ここ最近は昔のようにはいかないけど( #そりゃそうだ )、それでも、その中で楽しくやっている。
プレーはもちろん好きだけど、試合などをビデオに撮ってみんなで見るのも好き。あーだ、こーだ言いながら。

もちろん、一人でも見る。ワタシは自分のチームの試合を見るのが好き。そして、自分の良いプレーは何度も観ちゃう。
#ナルシスト ?
#いや 、違う

自分のプレーを見るのが好きなのは、まぁ当たり前っちゃー当たり前だけど、先日は新しい楽しみを覚えた。
息子のサッカーの試合だ。
もちろん、ビデオに撮る。夜、お酒を飲みながら家族みんなで見る。
楽しかった。自分ことのように見ちゃう。
ワタシが撮っているからワタシの解説も入っている。
#解説というか歓声
#完全に息子贔屓の解説
自分のバスケの試合と同じように何度も観ちゃう。なんか不思議だなと。やはり、この子(息子)は自分の子どもなんだなぁって変なところで実感してしまった。
新しい楽しみが増えるってのはいいことだなぁ。
いいなと思ったら応援しよう!
