![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130478229/rectangle_large_type_2_324ece6a4df9c74499bbbd49a4f8d152.png?width=1200)
Photo by
featurecompass
気遣いって大事やで。長くやっていくんやったら
事業承継チャレンジをあえて終わらせて、次の道に歩み始めているワタシです。今、最高に良い流れが来ています。
ワタシは「何を言ってもいい人間関係」なんてないと思っている。ワタシだけかもだけど。
「俺たちで何でも言い合える関係」
「あたしたちって超仲いいから何でも言ってるんだよね」
こういう発言って片方しか言っていないように思う。
#決めつけるな
#多いように思っている
大概の場合、相方が気を遣っているんだと思う。その気遣いの上で「なんでも言える関係」だなんて言っている。
何度も言うけど、「なんでも言っていい関係」なんてないと思う。
そして、良い関係を長続きさせるのに大切なのは
リスペクト
感謝
労い
全部揃っていると長続きする関係になるけど、1つでも足りないと関係が崩壊する可能性もある。
全部ないとそれはもう関係は成り立っていない。
なんで急にこんなことを想ったかと言うと
![](https://assets.st-note.com/img/1707605167779-WTp31vH4eV.png?width=1200)
Creepy NutsのR-指定さんが歌う前にDJ松永さんがプレッシャーをかける場面。ここでR‐指定さんが
「気遣いって大事やで 長くやっていくんやったら」
って言葉に激しく共感。
うんうん、そうだよね。そうだよね。
自分はこういうことができてるか。長く関係を保ちたい人たちと。
いいなと思ったら応援しよう!
![sun_ dale](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67212034/profile_3373f1d1d7205296aca843a1a6518a2f.png?width=600&crop=1:1,smart)