見出し画像

ロジカル的な考え方は必要だけど、それは相手を追い詰める武器ではない

事業承継チャレンジがめでたく終了して早1年。そろそろ次の動きを本格化させるワタシです。


立場が違う人の気持ちを理解するには?



きっと、

チームのメンバーはリーダーの気持ちはわからない。わかりにくい。

リーダーたちもマネージャーの気持ちはわからない。わかりにくい。

マネージャーだって、社長の気持ちはわからない。わかりにくい。



わからないのに、決めつけて

「〇〇だから、違う!間違っている」
「リーダーは仕事やっていない」

っていうのは浅はかだなと。

そもそも、他人に対して「違う!」っていう感情もどうかなと思うし、対t場の違う人の仕事なんてわかりにくいのに「仕事してない!」だなんて。

みんなが同じ仕事をしていれば良いのかなぁ。違うと思うけど。


立場がいろいろあって、それを理解しようとしないと理解なんてできやしない。

自分の周囲1メートルくらいの情報だけで、外のことを語ろうとすると痛い目をみる。


立場が違う人のことを完全に理解することはできないけど、わかろうとする気持ちは大切。




今、ロジハラっていう言葉があるらしい??
#なんでもハラスメント
#知ってた


正論でロジカルに相手を追い詰めることらしい。

ワタシの持論に「正論がいつも正しいとは限らない」っていうのがあるけど、それとは逆。

「正論なんだから、正しい!お前の気持ち?知らん!」と一蹴していくスタイルらしい。

正論振りかざして、ゴリゴリ進めていくと、
周りの気持ちがついていかなくて、結果的にチーム・組織は崩壊するんだよね。
#事業承継チャレンジで思いっきり食らった
#崩壊した


ロジカル的な考え方は必要だけど、それは相手を追い詰める武器ではない。


#新しいチャレンジ
#どうせ上手くいく
#これでいい
#これがいい
#毎日投稿
#毎日note
#毎日更新

サポートありがとうございます!