見出し画像

「若い」ってのは何かの要因にしやすいひとつなだけ

事業承継チャレンジをあえて終わらせて、次の道に歩み始めているワタシです。今、最高に良い流れが来ています。


先日、とある会社の役員と食事をした。

彼は同世代の人間で人間力で仕事をしていく男。
#もちろん仕事力もある



そんな彼が言った。

「若いヤツは・・・」





同世代の彼。


そっか。ワタシもそんな世代なんだ。


幸いにも?ワタシはそんな若い人たちとがっつり仕事で絡むことがない。ので、「若いヤツは」って感覚を持っていない。


きっと世代のすれ違いってのを思いっきり感じてるんだなって少し羨ましくも思った。
#隣の芝は青い


そんな若い人たちとも絡めるように自分を整えておかないと。いつか必ずやってくるわけだし。そういう状況が。


彼が「若いヤツは」って言うのも、それだけ真剣に仕事に打ち込んでいる証拠なんだよな。彼の熱量についてこれないだけ。

その理由に「若い」って言ってるだけ。きっとその熱量についていけない同世代も、年上もいるんだろうけど。

だから、「若い」ってのは何かの要因にしやすいひとつなだけなんだろうな。


#新しいチャレンジ
#どうせ上手くいく
#これでいい
#これがいい
#毎日投稿
#毎日note
#毎日更新

いいなと思ったら応援しよう!

sun_ dale
サポートありがとうございます!