見出し画像

脱・完璧主義者

目次 
はじめに
完璧主義者の定義
改善を求める理由
アクションプラン
まとめ




はじめに

完璧主義者は良いもの?悪いもの?

どちらだとお考えですか??

もちろん、
定義によって変わるかもしれませんが、

2年前の僕は良いことであると感じてました。

・完璧を目指さないと向上心が無いと同じ。
・やるからには完璧を目指さないと価値ない。

こんな理由で良い事と感じてました。


しかし、
完璧主義を目指す事が自分にとってどれほど有害であるかを考えずにいました。

完璧主義にメリットはあります。
ただ、デメリットの方が強過ぎる。

次の項目から、詳しく説明していきます。

また、
このnoteの結論を先に提示しておきます。

「実行あるのみ」

物事を実行できている方々は、
今回、定義される完璧主義から外れているので、

このnoteはサラッと流してくださいw


では、
本題の方へ参ります!! 


完璧主義者の定義

完璧主義者の定義について、
Wikipediaさんに協力をお願いすると、こんな回答をもらえました。

内容をまとめると、
・過度に高い目標
・自分自身には厳しい評価
・他人からの評価を気にする

という性格であると言える。
やはり、悪く書かれている印象が強いですね。

次では、それぞれについて
より詳しく説明していきますと!

・過度に高い目標

「夢は大きく、それで頑張るんだよ!!」
「夢は大きく持った方が良い」
「立派な夢がある人が良い」

夢はどこまで行っても、
予想のライン上に無ければ、
叶えることは出来ない。

夢を夢で終わらせないために、

実際に行動できる現実的な目標も作ること。
これが最重要です。

また、
過度に高い目標の設定は、
現実逃避の理由になる。

自分の出来るキャパを超えたとき、
逃げるor潰れる


目標設定は丁寧に複数行いましょう。

・自分自身に厳し過ぎる自己評価

自分なんて…
自分にはそんなこと無理…
自分って大したことないから…

やってみなきゃ分からない事、
経験値がものを言う事が溢れている現代で、

やらず嫌いはかなり大きなデメリットである。

最初は出来ない
やったことない事は出来ない
怒られる、指導されるは当たり前。

未来の自分は、
成功でも失敗でも
挑戦した経験を喜ぶ。
自分自身が目標達成に努力を続けていれば…


・他人からの評価を気にし過ぎる

他人を気にせず生きろ!
自分の思うがままに生きろ!

そんな発想が現代社会には増えてきており、
想像がしやすいであろう。

**しかし、 **
自分のやりたいことって、
よくわからないし、
そもそも無い。
自分にできることは無い。

というか、
思うがままに生きるなんて、無理ある。

なんて感じていたり??

僕自身もそう感じる時があります。

それらを踏まえて…

まずは、
ありのままの自分を受け入れることがスタートになります。

これが自分であり、これからも自分。

背が小さくても、勉強頑張れなくても、恥ずかしがり屋でも、目立ちたがりやでも、どんなに失敗しても、どんなに怒られても、

死なない限り自分は自分である。

これから、具体的に、何をどうしていくか。

ここに焦点を当て、
未来の自分のために何かを実行していく。

ここに帰着する。


アクションプラン

その前に
ここまでを一旦まとめると、

完璧主義を拗らせると、
現実逃避をして、
実行しない人になる。

=やる事は実行のみ

と言っても、その実行が難しいですよね。
わかります。

僕もそうです。
ビビリです。怖いです。勇気が出ません。

ですので、
実行する人に近づく方法を
今回のアクションプランとしていきます!

① 挑戦を応援してくれる環境に身を置く

世の中は結果の世界。
これは揺るがない事実です。

また、基本的には年齢が上がるほどに
知識経験を増やして強くなっていきます。

その中で、
失敗を許されない環境というのは、
挑戦回数がかなり減る。
その結果、
ビビって、経験知識も増えない。

良いと言われる事や
簡単な事しかやらなくなります。

ポケモンで考えてください。

バトルをしない→経験値が増えない→レベルUPしない→ずっと弱い

最悪ですよね。

ふしぎなあめが世の中に有れば良いし、
学習装置なんてあれば、戦わずして経験値は増える。

ただ、それらがあるのはゲームの世界だけ…

話し戻します。

挑戦を応援してくれる環境を探しましょう。

小さなことでも。

勉強を頑張りたい、
野球上手くなりたい、
痩せたい、
カッコよくなりたい、
etc.

「いいんじゃない。頑張りなよ。応援するよ。」

って言ってくれる人をまずは身近に。

まず、自分自身で挑戦を選び、実行する。
成功も失敗も含め経験を積める人になろう。



②他人を否定しない

実行できる人間になるために、
なんで、この項目が来るのか不思議ですよね?笑

これ、かなり拗らせてる人に多いミスだと感じています。

どんな循環か説明していきます。

→他人を否定する→
→自分は正しくて立派な人間である→
→他人から否定されるような人間ではない→
→他人から否定されるのは嫌だ→
→失敗する事はしない→
→挑戦しない→
→実行しない、
けど、失敗はしてないから他人を否定する事はできる。
→振り出しに戻る→

これ、循環してて本当にデメリットが大きいんです。

けど、抜け出すのは簡単。
他人の否定を止めればいいだけです。

単純にそれだけです。

どうしても、どうしても、
許せない、言わなきゃ治らない時には、
こうしましょう。

「そうだよね〜。
それについて、私はOOだと思ってるよ〜。」

はい。
自分はこう思ってるよメッセージ。
いわゆる、Iメッセージってやつです。

他人を否定せず、
そっと自分の意見を提出する方法。

これの逆はyouメッセージ。
「お前はいつもこうだ。」
「あなたの考えは間違ってる」

批判、批評となり、悪い印象が強いですよね…

上手くIメッセージを使ってみて下さい!

時間はかかりますが、

他人を否定しなくなると、
徐々に挑戦への恐怖心が減ってきます。

そうなったら後は実行あるのみ!!!!!

この②は、
①の挑戦できる環境に身を置くのに対して、

挑戦できる環境を作り出す

とも言えたりしますね。

ダブルでやるれると強いです☺️

①はオンラインで。
②はオフラインで効果的です。



まとめ

批判者になるな。
実行者であれ。




#やるかやるか
#やる人間





おわり


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?