見出し画像

【理想像④】どう応援すれば良いんだろう?〜後編〜

こんばんは

早速ですが、僕のなりたい理想像は『最高の応援者』です!(笑)

前回のnoteでこの理想像の前提的な条件のお話をしているので、こちらも読んでいただけると幸いです。


そして、前回の最後に

”応援する者”として、”応援される側”の立場に立って、

「どのような応援が一番頑張れるのか?」

を考えて、以下のような方程式を導き出しました。


今回は、この1つ1つの説明をしようと思います。

※前回の投稿と重複する部分もあります。

被応援者の頑張り度
=①応援者の成果
✖️②被応援者の応援者の好き度
✖️③応援の仕方の巧さ



①被応援者の成果


これには強烈な原体験があります。

大学3年の冬。部活動で、僕は選手を引退して「学生コーチ」になることが決まっていたので、キツいトレーニングをする選手を必死に応援していました。

しかし、僕が応援するよりも、”前の代のキャプテン”や”社会人チームでも活躍するOBのコーチ”が応援する方が、選手は追い込めるのです。


この時に僕は、

「応援んする”人”ってめちゃめちゃ大事だな」

と感じました。

そして、この「がんばらせる力」の違いは

積み上げてきた実績による説得力だ

と結論づけました。

ここで僕の応援に対する概念はぶっ壊れました。

誰でも必死に応援すれば、相手に響くわけではないのです。

この教訓から、僕も応援する立場として

圧倒的な成果を出したい。

と考えるようになり、『最高の応援者』として必要な要素に

”自分が悩み・決断した道で、圧倒的な努力と行動をしている”

この文言を加えることにしました。

「圧倒的な成果」としなかったのは、応援する側として、自分の経験で語りたいと思ったからです。




②被応援者の好感度


これは、芸能人の好感度の様な、”世間的な好感度”ではなく、応援される側の人が、応援する人のことをどれくらい好きかという”個人的な好感度”のことを指しています。

この好感度が高ければ高いほど、応援は効果を出すと考えています。

例えば、僕は元乃木坂の深川麻衣さんがめっちゃ好きで、握手会や卒業ライブにもいきました。

この僕が、何か失敗をして落ち込んでいた時に

深川麻衣が
「落ち込んでないで、頑張って!」

というのか

柴田理恵が
「落ち込んでないで、頑張って!」

と言われるのでは、どちらが嬉しいでしょう。

当然、まいまい(深川麻衣)です。
(柴田理恵さんごめんなさい)

この差は、応援される側の好き度合い、すなわち”好感度の高さ”だと考えています。

このことから、僕も応援する立場として

圧倒的に好感度上げたい!

と考えるようになり、『最高の応援者』として必要な要素に

”いつも楽しそうで、話しやすい雰囲気がある”

この文言を加えることにしました。

好感度を上げるために、「誰にでも良い良い格好をする」としなかったのは、誰かに合わせようとしながら生きるのは、息苦しいですし、自分を見失って誰の為にもならないと考えたからです。

でも、好感度は欲しい。 

この間で悩んで「自分が“仲良くなれる人”の間口を限界まで広げること」に重きを置くことで落ち着かせました。




③応援の仕方の巧さ


これは、単純に相手が欲しい言葉を、相手が欲しいタイミングでかけるということです。


最後しょぼくてごめんなさい

まとまりきってないので、考えがまとまれば書き足します・・・


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集