見出し画像

フリーランスで今から始められる簡単業種紹介!開業資金0円!



突然だが私は普段フリーランスとして働いている。
得意だった業種で独立を決意し日々活動している。
売り上げに波があり安定とまでは行かないが周りの支えもあり現在も活動を続けている。
年間にならすと500万程度の年収だが自分の決めたスケジュールで仕事ができるメリットもあり、以前から憧れていた職業でもあったので楽しく仕事できている。

今回はフリーランスのオススメ業種ということでこれから独立を検討している人や独立したいが何から始めたら良いかわからないと言う人向けに
敷居が低く簡単にマネタイズできる代行業を紹介しよう。

①ライフライン系サービスの営業
◾️開設費用
0円
◾️コスト/月々
・携帯代 5,000円
・エリアまでの交通費 20,000円
 ※前後あり
◾️売り上げ予測/月
・インターネット回線契約_5件受注
 1件30,000円×5件=150,000円
・電気ガス新規契約/8件受注
 1件15,000円×8件=120,000円
・ウォーターサーバー契約/3件受注
 1件35,000円×3件=105,000円
売り上げ合計=375,000円
・月の経費=-25,000円
利益=320,000円
【解説】
1件契約を取るごとに発生する【手数料】でマネタイズが可能となる。
昨今ではネット回線や電気ガス等のサービスは自由化が進んでおり、以前までは東電やNTTとしか契約ができなかったが、現代では好きな事業者と契約をすることが出来るようになり、あなたはオススメのプロバイダーや電気会社の商材を扱う代理店として活動することとなる。
この開業資金0円スタイルは主に自分の足を使って周る訪問活動にて獲得を狙っていく方法で、少し根気が必要な仕事となるだろう。
今のネット環境より安くなりますというトークで勧める商材なため商品知識はほぼ不要。営業力も必要ない。
2日に1件ペースで契約が取れると上記のような売り上げ予測に近づくこととなる。
なお、商材によっては1件獲得単価50,000円以上の高単価商材も存在する。

②オール電化系営業
◾️開設費用
0円
◾️コスト/月々
・携帯代 5,000円
・エリアまでの交通費 20,000円
 ※前後あり
◾️売り上げ予測/月
・エコキュート販売1件 150,000円
・太陽光パネル販売1件 200,000円
・蓄電池販売1件 300,000円
・売り上げ合計650,000円
・月の経費=-25,000円
・利益625,000円
【解説】

電気代沸騰の現在【ゼロエネルギーハウス(ZEH)】のような電気の契約を不要とした完全自家発電の家が増えてきている。
太陽光・エコキュート・蓄電池などの商品を取り入れて、電気代をお安く抑えて生活しませんか?といった提案営業だ。
そしてこの商材の魅力的なところは自分で決めた金額で販売することが可能という点だ。
原価金額(下回ってはいけない金額)に乗せた分は全て自分の利益だ。
エコキュート1台原価400,000円の商品に20%〜40%ほど手数料を乗せることで1件あたりの報酬が80,000円〜160,000円台に乗ってくる。
また未経験の場合はアポインターのようなとにかくアポをとるという活動に時間をかけることも可能だ。
活動前に事前のマニュアルも存在するのでそれ通りやれば問題ない。
このアポを【買いたい】業者がたくさんいるのでアポインターだけでも充分マネタイズが可能だ。
1件20,000円あたりの相場なので、月10件アポイントをとるだけで200,000円ほどの売り上げも見込める。
商品知識が多少必要だが1件契約単価が高額なため少ない稼働時間で大きい利益が見込める。

③便利屋
◾️開設費用 
0円
◾️コスト/月々
・携帯代 5,000円
・広告費 20,000円
・エリアまでの交通費 20,000円
・車両代 25,000円
・事務所 0円(自宅)
 ※前後あり
◾️売り上げ予測/月
・マンションの定期清掃3件 
 1件15,000円×3件=45,000円
・庭の草むしり2件
 1件20,000円×2件=40,000円
・ビルの定期点検1件
 1件25,000円×1件=25,000円
・売り上げ合計=110,000円
・経費=70,000円
・利益=40,000円
【解説】
最後に紹介するのは最近よく耳にする便利屋の紹介だ。
営業が苦手、来た案件(インバウンド)に対応していきたいという方に向けた業種だ。
人がやりたがらないことを代わりにやることがメインの仕事である。
庭の手入れから日曜大工など家のお困りごとを中心に依頼を受けていくスタイルだ。
便利屋が軌道に乗るまでの間どこかと長期間固定収入としてマネタイズが可能なパイプも探しておくといい。
オススメはマンションの定期清掃や出前館・Uber eatsといったフードデリバリーと掛け持ちしそれ以外は便利屋でマネタイズするといったイメージだ。
TikTokなどのSNSに広告を出すことで反響を生んでる便利屋も存在するなど広告活動が非常に大事になってくる。
また、その点の活動費など広告関係に少し予算を回す必要がある。(HPやLPといった紹介PRなど)
金額設定は自分で決めれるメリットもあるが、広告活動を怠ると右肩下がりになる傾向があり、軌道に乗るまでは不安定な業種なため、何か固定で収入を得れるパイプを探すことをお勧めする。


【まとめ】
このように未経験でもフリーランスとして活躍できるやり方はいくらでもあるがどれも共通して言えることは

仕事は簡単に始められるが
稼げるかは自分次第 by ぶーたん

という点だけ理解して欲しい。
特にフリーランスという立場は責任も自分に跳ね返ってくる。
減免処理やクレーム対応にかかった経費など普段は会社が面倒見てくれたことを自分で解決していかないといけない。
普段よりもさらに責任感をもって仕事をすることだ。

そして最後に極論言ってしまうが
営業が苦手な人はそもそもフリーランス向いてないと思った方がいい。
フリーランスという立場はスタートに立つ時点である程度のスキルを求められ実際商売が始まったら自身を売り込む営業活動が始まる。
しかしそれだけではマネタイズはできない。
そこで初めて自分が売りたいサービスを提案して契約を取っていかなければいけないのだ。
自信がある人間しかオススメはできない。
それでもフリーランスで独立したい人がいれば全力で応援したい。
この記事が参考になったら嬉しく思う。

いいなと思ったら応援しよう!