
シュールな時間
脈絡もオチもない。
思えばあの時間は何かシュールだったなという話。
先日のお昼、イオンのフードコートにある丸亀製麺に行った。
利用したことある人なら分かると思うけど、ここはセルフスタイルのお店だ。
まず注文口で好みのうどんを頼み、その後、天ぷらなどの総菜を選んでおぼんに載せていく。自分の前には5、6人並んでいた。この店舗は何度か利用しているがお昼時はいつも混んでいる。
自分の一つ前の番になった時にあることが起きた。
前のお客さんが「玉子あんかけうどん」を頼んでいたのだが、出てきたのが「明太子玉子あんかけうどん」だったのだ。

「あれ?これ注文したのと違ってるよな」と思って前のお客さんをチラッと見る。10代、20代の眼鏡をかけた男性だが、彼も頭上に貼られた商品写真とおぼんの品を見比べて戸惑っている様子。
このお店のうどんを出す店員さん、粋の良い爺さんなのだが注文を間違えることが多々あるのだ。
思わず、前のお客さんに「これ間違えてますよね」と声を掛けたところ、彼もこちらも見て苦笑いのような半笑いの表情を返してきた。

結局、何も言わずに進み始めたので「ああ、取り替えないんだな」と思って自分も後に続いた。
すると何がどうしてそうなったか分からないが、彼は急に「フヒヒヒ、フヒヒ」と1人で笑い始めたのだ。
「え、何だ?」と思って様子を伺うと、彼は何度も「フヒヒヒ」と笑っている。今思うと、注文を間違えられたことで変な笑いのツボが入ってしまったのかもしれない。ただ、傍から見て明らかに可笑しい。
「変な人に声を掛けてしまったな…」と心の中で思いながら注文をすませた(ちなみにメガネの彼はレジで普通にお会計していた)この話はここで終わり。
そしてうどんを食べ終わった後、返却口におぼんを持って行くと、今度は「あちぃ!あちぃよぉ!」という叫び声が。
見ると他のお店の前でご年配の夫婦が騒いでいる。
何事かとしばらく見て察しがいった。
そこは鉄板で商品を提供するタイプのお店なのだが、お客さん(旦那さんの方)がどうも直に鉄板に手で触れてしまったようなのだ。
奥さんらしき人が心配そうに声を掛けている。これだけ騒いでいるなら店員さんも出てきても良さそうなものだが、何故か一向に出てくる気配もない。
気になったものの、自分も後の予定がつかえてたのでそのまま立ち去った。

いいなと思ったら応援しよう!
