![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27695806/rectangle_large_type_2_f7004c8411a9fc77297dc0ffb93a2385.png?width=1200)
バウムクーヘン
バウムクーヘン には、
甘酸っぱいおもひで がある。
あたしが水泳班(部、のこと)に入ったのは、
プールが新しくなったところというのも
あるけれど、顧問がめちゃ男前だったから
というのが大きくて。笑
いまでも覚えてる。
校内見学した時に
(プール見たいなぁ)と思っていたら、
そこに白衣の先生が通って
「見せましょうか?」
って声かけてくれて。それで、
体育館の上にあるプールサイドまで
入れてくれて「凄い綺麗なプール!」って
なって。でも、それ以上に
(この先生めちゃ男前な人や...)
てなってw
で、無事めでたく入学したら
その先生も一年生担当やったんやけれど、
理数科っていうキレッキレのクラスの担任で。
入学式で生徒の前で歩いてはったんやけれど、
その時の「スーツ姿」がまたヤバかった...
嗚呼、男前というのはほんとに
じぶんに似合うものを分かっているのだ
と悟った...
で、やぱり運動ちゃんとしたいし
(中学は文化部の方の「吹部」だったので)
水泳班に入部したら、まぁ専門が少なくて
バタフライになったんやけれど、。
それはおいておいて。笑
生物 の先生だったので、生物 を習うときに
授業受けるんやけれど、見た目がめっちゃ
男前なのに、ほんとどうしょうもないくらい
ボケる(お茶目)な先生で。
それがまた面白かった。笑
で、授業中に
「僕の昔からの夢があって、」
という恒例の雑談が始まって
(授業の大半は、雑談と言ってもいいw)
「あの、クラブハリエの バウムクーヘン を
ワンホールひとりで食べてみたいんですよ
(なぜかいつも敬語だった)」
って授業中言ってて。
また、子どもみたいな大人が好きなあたしには
そういうのもグッと来たのだと思う...
ずっとその「夢」を覚えていたので、
これはあたしが叶えてあげよう!となり
それからだいぶ経ったバレンタインデーに、
職員室はなんか嫌だったので
顧問の研究室(生物室)に行って、
バウムクーヘンを渡した、
そんな、高校生でありました...
めちゃくちゃ喜んでて、お返しにこれまた
すっごい美味しい地元の洋菓子屋さんの
お菓子セットをくださって...
そんな、甘酸っぱいお話でした◎
いいなと思ったら応援しよう!
![shimomuu](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/6189233/profile_85a8262523d5ce18d3be1b0b6c3fc28b.jpg?width=600&crop=1:1,smart)