骨折後の抜釘手術終わって、無事退院💛
私は昨年夏に右手首を骨折して、金属プレートを入れる手術をしました。
骨もくっついたことだし、これを除去する手術を受けて、昨日無事に退院することができました!
骨折してから、手術終えて退院するまでを振り返って、まとめてみました。
2022年7月25日に右手首を骨折
夜中に家の中で転んで、右手をついて転びました💦
右手がだんだん腫れてきて・・・朝イチで整形外科へ。
レントゲンをとったら、縦に2本のヒビが入っていました。
骨をまっすぐにする処置をその場でして、固定してもらいましたが・・・
「24時間以内に、大きい病院で診てもらってください」と、紹介状を書いてくれました。
その整形外科から、いくつかの病院に電話をかけていただいたものの、なかなかつながらなかったのですが・・・
市内にある病院に、11時半までに行けば、診察してもらえることに!
タクシーを呼んでもらって、何とか診察を受けることができました。
翌週に、金属プレートを入れる手術のため入院
タクシーで移動した大きな病院で、午前中に診察を受けることができて、再びレントゲンをとりました。
右手首の橈骨(とうこつ)に、複数のヒビが入っていました。
治療方法としては、2つの選択肢がありました。
右腕を2ヶ月くらい固定すれば、骨自体はくっつくとのこと。
「利き腕だし、金属プレート入れた方がいいと思うんだよね。すぐリハビリに入れるから」
私は金属プレートを入れる手術を受けることにしました。
翌週には入院の予約もとれ、最短で手術を受けられることになりました。
救急搬送が増えながらも、たらい回しにされることが多かった当時、受け入れ先の病院がスムーズに決まったのは、本当にラッキーだったといえます。
動かない右手💦左手だけで生活
手術を受けるまで、右手首は固定した状態でした。
指先だけ出ている、長めの硬い手袋で覆われているような感じ。
みるみるうちに、指が動かなくなってきました。
固定して数日でこれでは・・・2ヶ月も三角巾で固定してたら、もっと動かなくなるだろうなと思いました。
利き腕が動かないと、仕事できないですから💦
手術を受ける選択は、間違ってなかったと確信しました。
骨折した翌日、中村隊長のインタビュー
最初に診察を受けた整形外科では、「明日はどうですか?」ときかれたのですが・・・
「いや、明日は予定が入ってまして」と答えました。
中村隊長のVoicyラジオのインタビューを受けることになってたんです。
三角巾で右手を固定した私が、Zoomの画面に映ったのを見て、
「こんなの、初めてだよ!」って隊長に言われました(笑)
骨折した翌日に収録し、7回にわたって放送されたVoicyラジオの番組一覧は、こちら↓
骨折した瞬間に頭に浮かんだこと
夜中に骨折した瞬間、脳裏に浮かんだイメージがありました。
それは3日前に受講した講座で、ホワイトボードに書かれた階段状の図。
小さなヒヤリハットが続いた後、大きな事故が起こるというもの。
昨年の正月とGWに腰痛になった私は、「これは何度目のサインだろう」と思ってました。
骨折した瞬間には、「大きいの、キター!」と思いました。
強制的に休まなくちゃいけない状態になって、人生のターニングポイントを迎える時って、これまでも何度かありました。
詳細は、こちらの記事に書きました↓
骨折しても、note連続更新記録は絶やさず!
私は右手首を骨折しても、noteの連続更新記録は途絶えさせたくなかったんですよね(笑)
つぶやき投稿中心にはなったものの・・・noteの連続更新日数は、今日まで継続しています✨
骨折のおかげで、生まれた記事
右手を三角巾で固定した状態だったので、左手しか使えない状態です。
必要は発明の母というか・・・片手で使える便利グッズに助けられました。
冷蔵庫に貼り付けて、ペットボトルのフタが明けられるグッズには、かなりお世話になりました💛コレ、ホントに便利です◎
左手でスプーン持って、食事していたのですが・・・朝活仲間が介護用の箸を教えてくれて、食事もしやすくなりました!
手術を受けて退院した時には、朝活仲間がnoteのサポート機能を使って、お祝いしてくれて、嬉しかったです😊
音声入力には、助けられました!
「音声入力使えば、ラクに文章が書けますよ」と、文章書くのが苦手な方には、よくオススメしていたのですが。。
実は私自身は、あんまり音声入力使ってなかったんですよね💦
そこそこのスピードで文字入力できるので、それほど必要性を感じてなかったんです。
でもね、さすがに利き腕骨折となると・・・音声入力フル活用でした!
音声入力を駆使して、こんな記事も書いていました↓
レントゲンやリハビリもnoteのネタに
手術を受けてからは、3ヶ月おきに経過観察のため通院しました。
これは3ヶ月後の11月のレントゲン写真↓
金属プレートが動いてないのを確認して、「とくに問題ないですね」と。
これは今年1月にとったレントゲン写真↓
1月の3ヶ月後は、4月なのですが・・・担当していたドクターが、4月から異動することになったんです。
「次は別の担当になると思うけど、4月にします?自分がよければ、3月でもいいですけど」とドクターに言われて、3月末に予約しました。
「今までありがとうございました」と伝えて、診察室を出ました。
五十肩状態になり、リハビリ💦
手術を受けた病院では、手首のリハビリしかできなかったんですよね。
昨年の秋、アロマオイルを塗ろうとしたら右手が腰に届かないことが判明。
肩の可動域が狭くなっていて、着替える時にピキッと痛みが💦
整形外科では「それは手首とは別の要因ですね。いわゆる五十肩っていうやつですよ。ストレッチしてください」と言われてました。
でも手が思うように動かなくて、ストレッチがちゃんとできないです(涙)
そこで肩のリハビリのため、別の整骨院にも通うようになりました。
私がこの整骨院に通うようになってから、施術を担当していただくことがおおかった院長先生が、今年の夏には別の院へ異動になりました。
金属プレートをとる手術を受ける前の週に、再会できて嬉しかったです😊
金属プレートをとる抜釘(ばってい)手術
右手首を骨折した時に入れた金属プレートは、とるかとらないか、選ぶことができます。
手術後1年で経過した時点で、どちらか決める必要がありました。
骨折経験のある知人はみんな「とった方がいいよ」と言います。
金属は体にとっては異物ですから、体力のないご年配の方以外は、とった方がいいようです。
とる場合、とらない場合のメリット、デメリットの説明をドクターから受け
「とります!」と私は答えました。
「手術の時期って、遅めにできたりしますか?」ときいたら、
「融通はききますよ」とのこと。
そこで仕事に影響のなさそうな年末に入院し手術を受けることにしました。
入院前検査は、10時予約で14時診察完了💦
年末に手術を受けるにあたって、入院前検査を受ける必要がありました。
整形外科の予約は、10時~10時半の枠だったのですが・・・
この日は右手首だけでなく、胸部のレントゲンもとる必要がありました。
数本分の採血と心電図もとって、整形外科に行くも、なかなか番号が呼ばれません。
診察が終わり、会計を済ませたら14時近くでした💦
病院には、14時からの面会待ちの列ができていました。
入院1日目の食事は物足りず、きんつばも(笑)
いよいよ入院する日がやってきました。
骨折した時に入れた金属プレートをとるだけですから、体はいたって健康。
病院の昼食だけでは物足りず、院内のパン屋さんに行って、メロンパンを買い、ホットコーヒーと一緒に飲んで、やっと満足しました(笑)
夕食はかきたま汁、赤魚の煮つけと青菜、さつまいもの甘煮、大根とあげのゆず浸し、米飯130gで、470kcal。
ヘルシーで、美味しいんです。でも物足りないので、院内のコンビニできんつば買って、ホットコーヒーと一緒にいただいて、やっと満足(笑)
消灯時間以降は、絶食
なにしろ消灯時間後は、OS-1しか飲めないのです💦
お腹がすいてたら、眠れないじゃないですか(笑)
0時くらいまでに1本目を、ちびちび飲みます。
2本目のOS-1は、朝7時までに飲み切ります。入院2日目は、朝食変わりに「アルジネードウォーター」というのを2本飲みます。
いよいよ手術!
朝8時にドクターが回診に来て、手術する右手に印をつけていきました。
30分前には、手術着に着替えました。
着圧ソックスも着用して、手術室へ。
朝イチ9時から手術です。
看護師さんと一緒に歩いて、手術室へ行くと、
「あ、やっぱり渋滞してますね~」とのこと。
手術室は全部で5室あり、同じ時間に手術を受ける患者さんが待っています。私の前に並んでいたのは、ベッドに寝ている赤ちゃんとお母さん。
手術後には、抜釘した金属プレートを記念にもらいました✨
手術室に入ってからドクターに
「とった後の金属プレートって、もらえたりするんですか?」ときいたら、
「もっちろんですよ!洗っておきますね」とのこと。
点滴しながら、酸素マスクをつけます。
最初は酸素だけ入ってきて、会話もできました。
軽い咳をした時、「あ、それは薬の副作用です」と、看護師さんに言われたのが、手術前の最後の記憶です。
全身麻酔って、タイムトリップしたような感じですよね。
「終わりました~!」との声で目が覚め、時計を見たら10時半くらい。
「金属プレート、ベッドの左側に置いておきますね」と言われました。
金属プレートって、銀色なのかと思ってましたが・・・意外と黒っぽい色なんですね。ボルトには、色がついているのですね。
これが骨折した右手首を支えてくれていたのかと思うと、感慨深いです。。
入院2日目は点滴のみ・・・足ポンプが気持ちいい💛
手術後には、足ポンプをつけて寝ます。左右交互にふくらんで、足の裏をマッサージしてくれて、気持ちいいんですよね😊
入院2日目は、絶食で点滴のみ・・・
食事の時間になると、いいにおいがしてきます。。
夕方には点滴コロコロしながら、自力でトイレにも行けるようになってきました。
当初は一晩中、足ポンプつけるようにドクターに言われてたのですが・・・歩けるようになったので、ドクターの確認後、足ポンプは外しました。
待ちに待った朝食
手術の翌日には、待ちに待った朝食が!!
まさしくこれが、Breakfast💛もちろん完食しました(笑)
病院の窓から見た空
私が入院していた病室は7階にあり、窓からの眺めがキレイでした✨
入院1日目には、東の空にまんまるお月さまが見えました✨
西の空には、夕陽が見えました✨
退院する日の朝には、雲に隠れたお日さまが見えました。
退院して外に出ると、いいお天気でした!
退院してから昼食を食べて、薬飲んだら、爆睡しちゃいました(笑)
栄養と休養をとりつつ、体が回復に向かっているのを感じます。
2週間後に抜糸して、問題なければ完治ということになります。
今年も残すところ、あとわずかですね~!
年末年始はゆっくり体を休めて、エネルギーチャージしたいと思います✨