
LINE公式で送信取消ができるように!
LINE公式アカウントの新しい機能がリリースされました。
なんとメッセージの送信取消ができるようになったとか?!
早速、試してみました♪
LINE公式アカウントでメッセージ送信取消する方法
LINE公式アカウントでメッセージを送った後、間違いに気づいたりすることってありますよね。
スタンプの種類を間違えて送った時も、送信取消ができます!
1 間違えて送信したメッセージやスタンプをタップ
2 送信取消を選択
ポップアップが出るので、「送信取消」を選択します。
3 メッセージ送信を取り消したとの表示
画面上部に、メッセージを取り消したとの表示が出ます。
取り消したメッセージやスタンプが半透明になり、「メッセージの送信を取り消しました」と、下部にも表示されます。
4 受信した側にも、メッセージ送信取り消しの表示
受信した側にも、「メッセージの送信を取り消しました」と表示されます。
このように個別でチャットでやりとりする際は、メッセージやスタンプの送信を取り消すことが可能になりました。
これはなかなか便利な機能ですね◎
LINE公式活用・お役立ち情報マガジン
LINE公式アカウント活用に関する、お役立ち情報を集めたマガジンです。
参考になれば、幸いです😊
いいなと思ったら応援しよう!
