マガジンのカバー画像

本・出版・映画・アート関連

405
知人の書籍や出版関連、映画、アート、 クラウドファンディングに関する記事をまとめました。
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

内藤みかが書いたKindle本のリスト

◯KindleUnlimited本(エッセイ)「チャンスが広がるnoteの書きかた」 kindleインターネット…

昼も夜も、講師仲間とリアルで交流💛

昨日は朝から晩まで、noteを書いている講師仲間と交流していました。 みなさまのnoteや活動内…

昨日は関西から出張でこちらに来ていた方と、
見晴らしのいいカフェでお茶しながら、交流。

夜は講師仲間の江野本由香さんの
出版記念イベントの打ち上げをやりました。

ここだけの濃い話もできて
とても楽しい時間でした😊

リアルで人とお会いする時間って
大切だな~と、実感しました✨

出版記念イベントを企画してくださった講師仲間と打ち上げ🥂ホテル20階の素敵なラウンジでスパークリングワインとフィッシュフリッターとポテトでひとしきりおしゃべり💕楽しい夜でした🌙

猫型クリップ JITTOME@サンスター文具

猫の形のクリップをプレゼントしていただきました💛 「JITTOME」という名前の由来や、この商品…

第一章を無料で読める!『キャリアと子育てを両立する!自分と家族の価値軸で築く幸せ…

発売から4ヶ月。お読みくださったみなさま、ありがとうございます! 「もっと自由でよいのだ…

足場固めの週が始まります

みなさん、お元気ですかぁ~ さて、今週は足場固めの1週間にしました。 というのは、今までの私は、営業パーソン時代の習性で、組織外部の人との仕事(研修講師、打ち合わせなど)ばかりで予定を埋め尽くそうとして、心身を疲弊してました。疲れがたまって、心からの笑顔になることができませんでした。よく研修で、心からの笑顔になろうと、管理者やリーダーの方々に話している私が、です。 師匠の先生からも、「まっすーがやるのは休むこと」と言われる始末でした。たしかに、組織外部の顧客の方々から呼

父から「姪御さんから出版おめでとう。買います!」と連絡があったと
LINEが来ました。父の妹のお嬢様、ということは私の従妹ということ。父は8人兄弟、親戚のほとんどが遠い所に住んでいるので、この年になっても知らない従妹がいることにびっくり!FBを見たら野菜ソムリエの美しい方でした!

昨日は朝から夕方まで、
電子書籍1章分の原稿の
添削、リライトをしていました。

一段落して、外に出たら・・・

近所のお庭で、猫ちゃんが
何やら食べているのを見かけて、
ほっこりした気分になりました😊

男性ももっと自由になっていい    ~人生100年時代の子育て~

 「不適切にもほどがある」のドラマが話題になっています。昭和と令和の間をタイムスリップす…

福岡陽子展💛青写真の一点モノ作品

写真仲間の福岡陽子さんが、作品展をやっているというので、見に行ってきました。作品の制作プ…