
見てしまった夢の世界へようこそ:私の夢日記を覗いてみてください
2025年
1月前半
1月1日
今更であるが、以前勤めていた会社を辞める事になり、机の周りを整理している・・
とにかく、使ってない、コーヒーメーカーから始まり、写真や書類がやまのように・・・書類はかたっぱっしにゴミ箱に
その他雑貨類は・・テーブルの上に並べると、露天商はじめられるほどである。
気になるにが、周りには、知ってる社員がいない、そうだ、僕はいつから来れなくなるのだろう・・今すぐににでも居なくなってほしい空気を感じるなか・・
あれ? 廊下の向こうで、死んだはずの友人がこちらを見てる・・あれ?と思って、見直すと、反対の壁の裏に行ってしまう・・しばらくすると、作業の中ほどにまた居る・・近寄って話かけようとすると・・小林さんに変わってしまう・・
駐車場のある外に出ると・・やっと知ってる仲間がいて、冬のきのこ採りの話を少しする。
1月2日
銀行の裏にあるプール・・閉店後に、少しだけこっそり泳ごう計画を彼女とたてる・・
夕方、銀行閉店直後に、駐車場の裏に、彼女の姉妹と、おいらの甥っ子たちもすでに待機してる
よし・・・じゃ、さっと30分くらい泳ぐぞと・・中に入って行くと、後ろから、めちゃ太ったドリフのコントに出てくるような、カーネル・サンダース風の銀行の支店長が・・笑顔で、立っていて・・・まずいバレたと思ったら・・・
「あとは任せたよ・・」と笑顔で、とりまきと、去ってゆく・・^^;

1月3日
ちょと薄暗い部屋に・・サウナっぽい気もするが・・自分の体が、若い時のアーノルド・シュワルツェネッガーのような、肉体で・・スッポンポン・・
隣に、女優のような・・・やはりスッポンポンで・・おいらが、少しキツメの足の指付きストッキングを履くと、もっとい感じの肉体に見えるとか、アドバイスしている・・
長年使った水銀に体温計・・うかつに割ってしまい、水銀が、絨毯の上にコロコロと・・・^^;
1月5日
どうも、北の工作員にうたがわれている、笑いながら近づいてきて、封筒を2枚・・それをピッタリのりで、貼り合わせ・・片渕を切り落とし、上手に裏返していくと、長方形の包になり、その中に、ブタの蚊取り線香置き見たので入れ、投函・・・それが届いた住所から何かシグナル?みたいの出て、今いる、薄暗く広い工場の中にある、ゴミ焼きストーブみたのから、黒い煙出し・・あと、もう1箇所秘密の場所とのポイントで3角形ができ、その中心が・・なんだんかわからんが・・
二人の男に、工場の中においてある、木材の板で襲われる、こちたも、平たい木材投げて応戦、俺のが強い・・
昔暮らしていた、部屋に彼女といる、彼女は長椅子、おいらは何故か、脇のテーブルの上で寝ている・・・そのうちテーブルと長椅子の間に落ちてしまうが・・彼女が手に、ちょっと高めにハンドクリームを塗ってくれる・・・イチャイチャしたいが、部屋の手前奥で、北の工作員らしく男が、人のノートパソコン開き・・ハッキングしよしてるが・・おいらのニンマリセキュリティーは・・こんな奴には破れない

工場の端のわずかなスペースに、最新エンジンのブロックが3つ届き、3人の作業員が・・せーの・・で合わせると、見事にピッタリ、エンジンはあらかじめ、薄い茶色紙にも似たシールは貼られていて、それが組み合わさった時、接合面のシールになる役割になっていた。
残った1人の作業員のおっしゃんと、一緒に置いていかれた、シリンダーのような部品をまず6個組みつてゆくが、僕は、言われたように、何か治具のような板を作り、ケガキを入れ渡すと、おっしゃんが、超制度で、はめ込んでゆく・・スクエアエンジンと言うらしい、普通のエンジンで言えば、シリンダーに当たる部分んが、8個あるが、なにか構造が違うらしい・・部品は多くない・・が・・最後につける、操作パネルのような物、傷がつかないように、壁際にある棚の一部を借りようとするが、その棚使って基盤のような物を組んでるミヤバラさんに、めちゃ嫌な顔され・・困った・・どちなみこのエンジン、どんあ燃料でも動くき、なおかつCO2ha全くでないらしい、CO2に関していて言えば、このエンジンブロック生産時に排出される有害部室など含め、今ここでエンジン組んでるおっしゃんと、おれの吐き出すCO2の量まで計算されていいるらしい。
また彼女が出てくる、働き先の、施設だかなんだかの子供が、やたらバスケ上手くて、園長だかが気にっているらしいのだが、だれも、怒らず、チヤホヤ、おもいっきりぶつかって来たりするので、頭にくるってんで、おいらが、質の悪い風邪うつして・・違う施設に送ってしまう・・・
1月6日
ヒットケーキらしい・・生地いイワシの丸干しがホワイトくクリークで貼り付けてある・・・
なんか、おいらの脚本の映画が大ヒットしので、直ぐに第二弾とか言ってるが・・じっくり1年位練って第二弾創りたいよねぇ〜と誰かに話している・・
1月7日
なんか床やの椅子みたいの座っていると、西洋系かロシア・・系かな・・若い女性は、手にへん装置を持って、おいらの目尻になんだかわからんレーザーじゃ無いらしいが、わからん細い光をあてる・・なんあピリピりする・・両目の脇やってくれて・・隣に座ってやつが・・シワ無くったじゃんて・・すると、若い女性・・急にやる気だかなくし、部屋ら出て行ってしまう・・さすが海外・・日本ではありえんサービスだなぁ〜とか思っている・・
おもてなし武将隊数人が、集まって和気あいあいと話をしている、一人の女性隊員が、こんど飯綱で、ダブルメロンパン食べながら、みんなでラジを聞くイベンあるけど〜って
おいらが、後ろから、行く行く〜と声を出す、急にみんな静かになってしまい、親方みたいのが・・飯綱まで行くのか?と冷たい声・・なん場が悪いなぁ〜おいら
また、床やの椅子みたいのに、座っている・・今度はほんとに床屋らしく、髪を切ってくれてる・・がか、鏡を見ると、毎日ヒゲは剃っているのに、ナイロンのワイヤーブラシみたいなアゴヒゲが、10センチ位伸びてて、それをバリカンで刈ってくれてる・・切ったヒゲは、借りてきたタブレット(髪切ってる最中、アイドル動画みてる・・)に、バサバサ落ち、さらに・・足元は店内でなく、どうも道路際で、下の道路に落ちてゆき、行き交う車に降り掛かっている・・・・^^;
生まれ頃に実家の庭で、植木・・球根とか植えた場所を手入れしいる・・
母親出ててきいて、何かカンシャクのような悲鳴をあげ怒っていると、奥で親父の声がして、楽しみにしてんだよ・・いいじゃねぇ〜かと・・
その後に、ここを売る話が出てきたと・・話し声が聞こえる
1月9日
親父が・・松本零士の漫画・・イノセンスを読んでる・・
壁の裏のホームセンターらしき店前の捨売コーナーで、缶入りのパテが大量に出ている・・何に使うのだろう〜と思っていると・・どんどん売れてゆく、慌てて残りの数個を買ってしまうが・・・
1月10日
なんか、バブリーだかの時期に建てられたモーテルのような創りの、、今は使われていない廃墟同然の建物・・入ってみると、広めの部屋が、いくつもあり、驚いたのは、全部の部屋に、グランドピアノが1台づつ置かれている・・ただの飾りものかと思いきや、近寄って確かめると、メンテンナンスされていない状態で、何年も放置されたままなので、たまに、調律の取れていない音が・・ポン・・と出るだけ・・しかしなんて贅沢な創りに部屋だったんだろうと・・この建物の中に、何台のグランドピアノが残されているんだろう〜と・・
以前嫌いだった、スマホなんか必要ねぇ〜って言っておっしゃんが、自分に掛かってくる電話は出ないが、自分が掛けた電話に相手が出ないと怒ってる・・
いきなり、位置情報のExifデータがどうのこうとか、知ったか話してるが・・ここはどうするのと、自分のスマホの画面、おいらに見せてくるので・・頭の中で、誰が教えるか・・とか思っている
広い使われていない工場の、天井裏に、脚立に上がり、証明の配線をなんとか、直そうとしてる・・天井裏薄暗いのと、足場も脚立の上で悪い・・なんとなく夢らしいと分かってきてるので、懐中電灯イメージしたら、小さい懐中電灯が・・しかし、元の電源コードを差し込むコネネクターの場所がわかないでいると・・
いきなり、また来ちゃったよ〜と、入口脇の照明スイッチ入れ、入ってくる・・あれ、照明全部点いた・・俺何やってただと、手に持ってるコードポイして、脚立降りると、いちものツナギ姿にフード被った、笑顔の中村くん・・おれにファイル見せる・・俺の夢日記のファイルだ・・
いや〜7月14日の、彼女との会話が面白くて面白くてと・・やべぇ〜だんだん夢が覚め掛けてるのが解る、急いで、紙をめくってゆき・・7月14日これか・・彼女が、わらび餅食べるねぇ〜とか・・いってる夢の日である・・ おれの夢日記、そんなに楽しんで読んでてくれたのか・・と・・
夢が覚めるかりと思いきや・・・20代今から40年近く前の・・バイク仲間みんなで、ツーリングに行ったと、目の前の友達のCB750高速道路の出口のカーブ曲がり切れず、コケてしまった時の映像である・・当然、携帯はもとより、まだデジタル機器なの全くない時代、何故が・・東京から信州へ向かう鉄道を、長い貨物列車がゆくシーンが録画されていて・・高速道路はここまで、新幹線などまだ話もなかった時代・・長い鉄道の上を行く貨物鉄道の映像と、その周辺の景色は、なんて貴重な映像何だと思っている・・
1月13日
また来てしまったと・・・いつものツナギ姿の中村くん・・・・工場の外に出ると、駐車場に大きな穴が掘られていて、プールのように、水が張られている・・寒い冬なのに、そこに、馬が数等水の中に口元まで浸かって、きもちようさそうな目してる・・寒くないのだろか・・ってより、水冷たいだろうにとか思っている。
1月14日
スーパーで買い物してる・・どこのスーパーがわかならいが、レジがすごく込んでて、かなり並んでいる・・隣のレジも開けてくれるが・・なんか・・進まない・・
あまりに時間がかかるのので、妹が先に並んでいて、いつのまにか俺のクーラーボックス持ってきていて、冷凍食品溶けないように・・・・やっとレジ・・自分の番になったが・・そうだ・・と思い出し、玉子を買いに戻る・・なんか、プラ容器でなく、地物?ネットに数個入れられ、もみ殻の上に置かれ売られている玉子を見つけ、手に取ると、数が色々で、3つのやつや、4つ、5つ入りのやつとかで、1個1個の玉子の大きさが妙にでかい・・レジに戻ると、もう誰も並んでいなくて、最後である・・
1月15日
昔付き合っていた・・若い頃に鮎(彼女の名前)と、妙な部屋でイチャイチャしている、勿論お互いに裸〜で、もう一人女性がいる・・イチャイチャといっても、ベットの上とかでなく、ちょと豪華椅子の上である・・脇には、木製の大きな縦型にレコードが2枚つけられ、自動で・・ジュークボックスのように、連続で(片面ずつだが)かけてくれる、掛かってる曲は
ピンクフロイトのThe wall である・・一枚目の片面が終わってしまったので、隣に2枚目の最初の部分にアームが降りる・・が、曲が始まらない・・どうも、カセット空気ボンベが必要で、空気切れて、止まったしまったようだ・・いきなり変なおっしゃん現れ、高い金でもいいからと、空気ボンベ買って入れてたのではあるが・・
イチャイチャ中の鮎が・・機嫌悪そう・・・

妹夫婦家族と、温泉に着ているが・・・施設はやたら広いのに、お風呂は、メチャ小さく、数人に一杯なほどの湯船に、洗い場数個・・お湯に入るどこれではない、そこに、マナーもなにもない数人が現れ、いきなり湯船いっぱい・・・シャワーだけ頭流して退散・・・
部屋に戻り、ゆっくり食べようと、とっておいた、お弁当の具、一番好きな、すげぇ~でかい大トロお寿司と、うなぎの蒲焼の半身が・・知らない子供にさらに移っている・・・