![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/21975691/rectangle_large_type_2_fce2a7d894d6b10db5f4e028dbd17715.jpeg?width=1200)
大人も性の絵本を読んでみて!!①
下町の調剤薬局に勤務している薬剤師の霜降りお肉です。
女性健康アドバイザーの活動を行なったり、性教育について積極的に地域で知ってもらえるように活動してます。
え?どういうことって思われる方も多いと思います。
男性も女性も、全世代で健康や体の悩みは尽きないものです。
性差がない部分もありますが、肉体の女性と男性では、加齢による老化で弱ってくる臓器が変わってきます。
わたし自身が女性なので、女性に特化した健康アドバイスを行なっております。
それと、同時に正しい性教育について、発信しております。
今日は、その性教育について、少しお話しさせてもらえたらと思います。
序章ですね。
あ、そこの男性!!!
自分は関係ないと思って回れ右しませんでしたか?
ちょっと、お兄さん、読んでいってくださいよ〜〜
男性も一緒に知って欲しいんです〜〜
おねがいしますよ〜〜〜〜〜〜!!!!
「性教育」という言葉を聞くと、小学生、中学生、高校生の保健体育の授業を思い出しませんか?
なんか映像見せられたり、性別別で集められてお話しを聞いたり。
大人になってどれぐらいの方がきちんとおぼえていますか?
え?わたし???
全く記憶にございません(チーーーーーン
なんか、あつめられたな〜〜とか、テストにちょこっとでたかな〜〜とか。
そんなことより、当時のわたしは彼氏ができたとかできてないとか、友達の初体験の話が気になったり…。
そう、思春期には性への興味が男女ともに湧き出てくるんです。
でてこない子もいますが、またそれは別の機会に。それもまた普通なことです。
そうです、学校で習ったことあんまり覚えていないんですよね、私たち(覚えている方がいたらすんません)
ちなみに、わたしは薬学部を卒業していますが、そういった類の話は教科書上すこしやります(女性ホルモンうんぬん)
しかし、性教育ではなくて、病態として、体の構造として習うのです。
そのことに、とある勉強会で気付かされて、本格的に知ることをはじめました。
知れば知るほど、これは、みなさんに伝えなくては!!
と、思うことばかりです。女性はもちろん、男性も知って欲しいと思います。
日本の性教育は、性行為の説明を避けた性器教育です。
どういうこと_:(´ཀ`」 ∠):
小中学校の教育では、「避妊」「性交」については教えない方針だそうです。
もしかすると、学校によっては教えているところもあるかもですが、かなり少数になるのではないかと思っております。
主に家でそういったことは教えていかなければなりませんが、どうですか?教えられますか?
私はできると思っていましたが、いざ子供を前にするとなかなか厳しいのではないかと考えます。
「性交」がなにかよく分からないまま、避けられた状態で、性器学習はします。
性教育というものは、「性行為」や「性器」だけを学習するものではありません。
身を守るための手段の一つとして教えてあげて欲しいんです。
そして、理論的に知ることも大切かと思います。
寝る子を起こすなといわんばかりに止める親御さんもおられますが、
これだけインターネットが普及した今、いくらでもそういうサイトはある年齢を超えるとと、見ようとすれば見れるのです。思っている以上に見てます。
うちの子がまさかは、あなたの思春期を胸に手を当てて思い出したり、周りのお友達のことなどを思い出してください。
心当たり、ある方が多いんじゃないかと思います。
じゃあ、実際何歳ぐらいからどんな性教育やるのよ!
っていうおはなしになります。
ご家庭の状況にもよりますが、5歳前後を目安にはじめてみてはいかがでしょうか。「あかちゃんってどうやってうまれるの?」とかそういった質問がとんでくることは3歳ごろからあるとおもうので、そのタイミングで始めるものいいと思います。ここの赤ちゃんに関してはまた別記事で取り上げたいと思います。
5歳以下の子への性教育は、自分を守るための性教育①プライベートゾーンについて伝えてみるのはいかがでしょうか?
プライベートゾーンってなに??
それは以下になります。
水着で見えないところはプライベートゾーンです。
この部分は自分の大切な部分です。
悪い人がみたりたり触ってくる人がいるかもしれません。
体と心にわるい悪いことをしようとする人(男性も女性も関係ありません)がねらってくるかもしれない。
まだ触られてなかったても、嫌な気持ち・怖い!と感じたらすぐに守ってくれる大人のところへ逃げるように!!!
と、教えてあげるのが性教育の導入です。
思っていたイメージと違いませんか?
想像していた、性器や生理の外側のことばかり教える性教育ではないんです。
これは、男性がパパとして、子供に教えることもできます。
こういったことがつらつらと、とってもわかりやすく書いている絵本が販売されています。
たきれいさんの性の絵本です
年齢に合わせた性教育の絵本となっていて、教えづらいところが全て分かりやすく、まっすぐに書かれています。
本当におすすめです。
事務さんと一緒によみましたが、感動して持って帰られました((笑))
もうワンセット買わねばならないかもです!
全てネットで無料公開されていますが、絶対本で買って家族で回し読みをするのがおすすめです!!!
家族に1セット、職場に1セットが理想ですね!!!
このたきれいさんの絵本のおすすめ部分、まだまだありますので、また次回も紹介させてください!
(特に最新刊の5巻、これは本当に男性におすすめの1冊です)
また、事務さんの息子ちゃん(高校生)のリアルな感想などもご報告したいとおもいますので、何卒よろしくお願いします!!!
読んでいただいてありがとうございました!!
いいなと思ったら応援しよう!
![霜降りお肉](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/21566630/profile_0df5c45ebec149f56fa675ba9ac04031.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)