
「そして、私になる」の6巻を発売いたしました!
皆さま!!!
「そして、私になる」の6巻を発売いたしました!
そして、この時点でお気づきの方もいるのではないかと思いますが…
今作さ、「そして、私になる」シリーズのわりに…

タイトル画像のテンションが高い!
どのマガジンもそうだけど、タイトル画像は私が作っているんだけどね、基本的に直感で作るんだ。作る段階で、頭にパッと浮かんだイメージをそのまま形にする。今回はパッと浮かんだのがこういうテンションのタイトル画だったため、そのまま形にしました!
柔らかいと言うよりは強さがあって、だけど濃くはないし、クドくもない、そういうピンクの背景に、含みのある笑顔の自分の顔がドーンとある、そういうイメージが「そして、私になる【6巻】」には合う、って、直感的に思ったんだ。
そしていざピンクの背景を選んでいる段階で、「花びらがいいかも、花が咲くイメージ、いいな」って思った。
ってことは私は、今作を通して、いろいろな花を咲かせようとしているのかもしれない。コツコツと種を播き、水をやり、土の手入れをし、そうやって育ててきたことたちに、ついに花を咲かせようと。そういうフェーズを生きて、そういう記録を残そうとしているような気配を、自分が作り出したタイトル画像に感じた。
感じただけね!!
すべては、ここからの未来のことだから、今はまだ分からないけどね!!
すこぶる前向きに、セルカンしたいことが沢山ある。自分の中に、書き出してブラッシュアップしたい課題が色々ある。
このマガジンはいつも、事前に何を書くかは一切決めていなくて、10万文字がゴールってこと以外はスタート時はノープランで、連載をしながら、その時期の自分の身に何が起こるか、世間がどう動くかで、内容が決まっていくから、それは今回もまたそうで、だから現時点では、どんなマガジンになるかはもちろん未知なんだけど。
ただ、どうやら今の私は、咲かせるぞってマインドが強いっぽい。
だからそんな時期の私が織りなす「そして、私になる」となりそうです。
さて、そんな最新作ですが、今回も発売価格は1万円でのスタートです。
「そして、私になる」シリーズは、とても人気がある企画で、全巻コンプリートしたいと思いながらここまで追ってくれている人が沢山いるので、発売の段階ではいつも1万円でスタートするようにしています。
ですが、ほとんどが連載期間中や連載終了後にマガジン価格が3万円前後に変更となっているので、先物買いがお得となる可能性が高い読み物です!
(センシティブな記事が入ってくると、その記事の価格が基準となってマガジンのお値段が引き上がります。収録されている中でもっとも高額な記事に揃える形を基本としています)
また、これは度々お伝えしていることなのだけど、今のところは値段の工夫で治安が保てているから、取り扱い注意な情報だったりギリギリの話題もかなり自由に書けているけど、ずっとそういう状況が続くのかは例の如く本当に分からないところだから、
書けるうちに、シェアできるうちに、たくさんの"その時、私はこうしたよ、こう考えたよ"を配信しておきたい!!と思いながら、前のめりに執筆を続けているよ。
ということで6巻もぜひぜひ、購読してもらえると嬉しいよ!!!
人生は、どうしたって完璧にはならない。
残念なことも起こる。変な人は、いなくならない。
だから私には、このマガジンにしか書けないこと、このマガジンだから書けることが沢山あるんだ。読む敷居が高くて、世間から閉じられたこの場所が、大好きです。
読むことにしてくれて、書ける場所を守ってくれて、ありがとう。
企画が続くって、本当にすごいこと。
売れなかったら、続けられてないからさ。
みんなが購読してくれたからこその、第6弾です。今回もその尊さを噛み締めて、本気の10万文字を綴っていくね。
ここから先は

美咲から贈る言葉
無料コンテンツを書くと嫌がらせが増えるため、有料にして読める人を限定することで嫌がらせや炎上を避けつつ、発信できることを増やしています! …

身も蓋もない話。〜あらゆる持論が詰まったマガジン〜
2016年11月1日に結婚しました。2017年9月13日に出産しました。2019年8月に夫に退職してもらい、新生活を始めました。2021年…
いつもサポートありがとう!すごいことだなぁとキュンとしてます。大切に使うね。そうして感じたことを、また書くね。