マガジンのカバー画像

新時代のロールモデルをつくる組織論

24
時代は大きく、早く、変化し続けています。日本でも新時代のロールモデルとなるような組織をつくるために、さまざまな企業の「組織論」についての記事をまとめました。
運営しているクリエイター

#HR

100人超えスタートアップのHR施策を公開!プレイドの組織づくりにおける非常識とは

はじめまして、株式会社プレイドのアクセラレーターチームでTalent Experience(=いわゆるHR)を担当している城です。プレイドでは、法務、労務、総務、人事、広報などを担当するチームをバックオフィスとは呼ばず、アクセラレーターチームと呼んでいます。 アクセラレーターチームはその名の通り、事業を加速させるために必要なことを考え、実行しています。ドラスティックにやるべきことの取捨選択を行っているため、一般的なHRの視点からすると時には非常識に見えることもあります。

ネット界隈の人事制度をまとめてみた

「他社の人事制度をそのまま導入しても意味がない」とはよく言われます。とはいえ、イケてる会社の人事制度は参考にしたいもの。ネット界隈の経営者や人事担当者が制度設計をするとき、いま最も参考にするであろう、フェーズの違う3社の人事制度を中心にまとめてみました。 1.サイバーエージェント(メガベンチャー) 2.メルカリ(上場後スタートアップ) 3.SmartHR(未上場スタートアップ) 各社いろいろな人事制度を設計されています。珍しいものとしては、メルカリが導入している恋愛・婚活

採用担当・人事チームは変動費にすべき、5つの理由(社員100人以下の会社向け)

月45万円のベンチャー向け採用支援チーム”まるごと人事”代表取締役の今 啓亮(@konkeisuke)です。 採用担当・人事担当は、社員で雇うべきか、外注すべきか。この課題、よくあります。特に社員100人以下の会社では、よく悩まれる点かと思います。 特にコロナ・緊急事態宣言などが起きた2020年を踏まえると、「採用を加速する時期」と「採用を控える時期」が交互に起きることが予想されます。 結論としては「採用業務は固定費ではなく変動費にして、法人に外注すべき」だと考えていま