見出し画像

電子レンジだけで作る絶品トロふわ厚切りたまごサンド【超簡単】

相変わらず世間様にはお米がありません。

米といえば…約20年前までご存命だった高田好胤(たかだ こういん)という高僧をみなさま、ご存知ですか?
薬師寺の管主(トップ)だった人なのですが、老朽化で廃寺状態だった薬師寺を復興させた人です。
修学旅行で薬師寺行くと、薬師寺のお坊さんって小ネタばっかり言いますよね。
「薬師寺にはお墓がありません。なぜだか、わかりますか? 薬師寺は、ハカナイ(儚い)寺なんです 🙏✨合掌」
などのネタを連発する謎寺院。

薬師寺で連発されるネタを作ったのが、この高田好胤で、上人の説法の話はいつも爆笑の嵐。笑いの説法で仏法を広げていくという心に決め、見事薬師寺の再興を成し遂げた人です。でも弟子にはむっちゃ厳しくて怖かったらしいですけれど。

なんでそんな話をするのかといいますと、高田好胤上人は新米が出ても新米を食べようとしなかったそうです。「天皇陛下より先に新米を食べるやつがいるか」、と。
宮中には皇室祭祀を行う3つの神殿(宮中三殿)がありまして、その中の神嘉殿で五穀豊穣を祈願して祭主たる 天皇が新穀を奉納。そして 天皇自らも新穀を神と一緒に食されるという新嘗祭が行われます。
高田好胤上人は、この新嘗祭より先には新米は食べん、と言ったわけですね。
じゃあ、いつが新嘗祭かというと11月23日です。ちなみに伊勢神宮の新嘗祭は、これより約ひと月早いです。

振り返ってこの現状。新米の季節になっても米が出回らないということは、新嘗祭まで待て、と。高田好胤上人スタイルを見習えということですね?
ワカリマシタ。貴重なコメを使わないようパンに致しますわ🙏ナムー
ということで、今日は簡単ズボラなのにとても美味しい厚切りたまごサンドを作ります。

材料ドン⬇️

卵 3個🥚🥚🥚

砂糖 大さじ2
めんつゆ 8滴(しょう油なら6滴)
牛乳 大さじ4
みりん 大さじ1
片栗粉 小さじ1

パンに塗るもの
マヨネーズ 大さじ3
塩コショウ 結構ガッツリ
※塩コショウではなく、マスタード 小さじ1杯でも可


それでは楽チン料理開始🍳🧑‍🍳🥣

まず、用意していただきたいものが、レンジに入れられる小さいタッパーです。300mlぐらいの容量が目安です。
この容器にこれぐらいのバターを入れて電子レンジで加熱して溶かしましょう。

こんなちぎれたヤツでいいです。

あたためて溶かしたら、指で器に塗りましょう。

さて、ボウルをご用意ください。
私、実は最初期の頃はズボラ過ぎてタッパー1つでで全部調理していたのですが、ダマになるしで、美味しさ半減でした。

ボウルに卵と牛乳など調味料を全部ぶちこんで、攪拌してください。
私は電動のを持っていないので人力でやっています。電動の攪拌機を持ってない方は、片栗粉以外を先ず混ぜておいて、混ぜ終わってから片栗粉を入れることをすすめます。
なぜならば、片栗粉めがダマになりやがるからです。
でも片栗粉、ダマになっても気にしないでください。ザルにあげて濾過してあげれば片栗粉のダマは除去できます。

さて、この卵液をタッパーにいれましょう。
ちなみに料理下手名人の母にこの工程を教えたところ、タッパーに入れるのに失敗して全部床にこぼしました。
零さないように、一気に入れるのはやめておきましょう。

そんな卵液を電子レンジにいれます。
蓋をきっちり閉めないことがポイントです。

こんなかんじ

そして、電子レンジで600wで1分半かけてください。

チン!!!

あれ、これ失敗したんじゃ…ていう見た目ですが、これでOKです。
1度かたまりつつある卵を、攪拌器で手動でやさしく混ぜていきます。

とろーん

この状態になったら再び電子レンジへ。
蓋をナナメするのも先程と同じです。
今度は600wで1分。多分、それ以上やると卵がモコモコとタッパーから溢れて来ると思います。
もしそうなっても慌てないで大丈夫です。
整形して、素知らぬ顔でパンに挟んでしまいましょう。
あ、パンにはマヨネーズ塗っておいてください。油でコーティングしないとすぐにベチョっとパンがなるので、マヨネーズで皮膜を作っています。

ドーンとひっくり返します。どうせ挟んじゃうので、ここで綺麗にできてもあんまり意味ありません。


さて、ここで厚焼き玉子サンド界は2派に別れます。温かいままいただきたい派、と、冷ましていただきたい派、です。
温かい派はこのまま切ってしまって大丈夫です。冷ましていただきたい派は、ラップでしっかり包んで休ませてあげてください。
これでパンと卵の熱気とでしっとりとした美味しい食感になります。
どちらにしても、パンは上から軽くギュッと圧してください。ギュッと。

製作者による入刀の儀です✨️✨️
おいしそう🤤


たったこれだけの簡単料理です。
ワンパントーストもめんどくさいよ、という方はこちらがオススメです。🍞是非お試しを!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?