![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17432937/rectangle_large_type_2_b260d2b0165ac547afcb8b34d4d14b72.jpeg?width=1200)
総決算
今年も残すところ、あと5時間30分。
いやぁ、本当に早かった。
もうすぐガキ使が始まるし、カニ鍋も出来上がりそうなので、ぱぱっと今年を振り返っておこうと思う。
今年は、新しく始めたことより、終わりを迎えたことの方が多かった気がする。
最後の体育祭。最後の定期考査。最後の授業。…
行事のような特別なものから、段々と、当たり前だったものが日常から捌けていって。
卒業するってこういうことかと、少し切なくなったりもしたけれど。
ありふれていた日々の一瞬一瞬が、今となってはとても煌めいて見える。
些細なことに想いを馳せ、感謝する機会をたくさんもらったなぁ、と改めて思う。
一方で、今年は新たにnoteを始めた。
文字と接する時間が増えて、少しは語彙力文章力も上がった…と思いたい。笑
noteを通して、新しい知識、新しい言葉、新しい価値観に、たくさん触れることができた。
noteを始めなければ出会えなかった人たちもいる。
noteを始めると決めた数ヶ月前の自分、偉い。
そして、私と新たに繋がってくれた人たちと、そのご縁に、心から感謝したい。
悪いこともそれなりにあったはずなのに、1年を振り返る頃にはいつも、楽しかったことしか覚えてない。
我ながら、こんなおめでたい頭に感謝している。
それにしても、本当に密度の濃い、充実した1年だった。
体感だとまだ3ヶ月ぐらいなんだけど、みんなが1年経ったと言うんだから、たぶんそうなんだろう。
4倍速で、本当にあっという間に感じるほど、楽しかった。
私と関わってくれたすべての人に、この場から、1年分のありがとうを伝えたい。
そして、また来年もお世話になります(。-人-。)
あとは、RAD、髭男、King Gnuあたりの紅白ステージを見逃さなければ、やり残したことは何もない。
今年も我が家は毎年恒例、テレビ前にお布団を敷いて
正月特番を見ながら、だらだら年を越す寝正月になりそうです。笑
みなさんもどうか、よいお年を!!!