![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48823087/rectangle_large_type_2_9530b464c761e307f85361ff4d90ce9f.png?width=1200)
オーストラリアで検疫 14日間ホテル生活の記録 : 06 衝撃! 航空券+検疫費
この14日間の検疫のためのホテル滞在費は、もちろん自分で払わなければなりません。
部屋に置いてあったこの紙によると、$3000(AUD)がこの14日間のホテル滞在費用になります。日本円に換算すると約25万円です。
ひえ〜〜〜〜〜っ😭
ホテルの立地と、3食付きを考えると、決して高くはないのだと思いますが、庶民の私には衝撃の値段です。
検疫の終わりに、メールか手紙で請求書が届くそうです。
大人二人で滞在する場合は、$4000になるみたいですね。
子供は一人+$500、3歳以下は無料となっています。
ちなみに、現在、日本←→オーストラリア間のフライトが激減しているので、航空券も異常に値上がりしています。
航空券は片道なんと$4032(日本円に換算すると約34万円)でした。
ひえ〜〜〜〜〜っ😭
お札たちが…空へ羽ばたいて行く姿が目に浮かびます。
渡航するだけで、約60万円近くもかかるなんて………。
こんなに費用がかかってしまうと、一度日本を出たら、次にいつ帰国できるのかがわからず不安です…。
オーストラリアには、日本人もたくさん住んでいます。
帰国しても、戻るのが大変だという理由で、ふるさとへ帰れない人も多いのではないでしょうか…。
以前のように他国間を行き来できるようになるには、早くても1、2年かかるのでは?と思っています。
一刻も早く、また以前のように、海外と日本を行き来できる日が来る事を願っています。
昨日の晩ごはんは、インド風ほうれん草のカレーとレモンケーキ。
カレーには厚揚げ?みたいなのが入っていました。ご飯もうっすらジャスミン風味。めずらしく完食できました。
どちらもとっても美味しかったです💓