![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48742268/rectangle_large_type_2_273f4828a2f5c2b03fa70d6f38d03c5c.png?width=1200)
オーストラリアで検疫 14日間ホテル生活の記録 : 05 食事は3食、紙袋で
写真は、ある日のお昼です。
気になる方も多いと思いますが、食事はもちろん3食提供されます。
時間になると、スタッフの方が コンコンコンッ と部屋のドアをノックし、ドアの前に食事の入った紙袋を置いておいてくれます。
「ノックしてから30秒後にドアを開けるようにしてください」
「ドアを開ける前にマスクをしてください」
…と、注意事項に書いてあるので、きちんと守りつつ、誰もドアを開けていない時を見計らって、素早く取り込みます 笑
こんな感じの紙袋に入っています。
紙袋には2日後の献立が書いてある紙も入っていて、昼と夜は肉系か野菜系の食事を選ぶ事ができます。
どっちを選んでもカロリーは…高そう…😅
部屋番号を記入して、食べたい方にチェックを入れて、この紙をドアの外においておきます。
カトラリーは毎回この木のフォークやナイフが付いてきます。
プラスチックを使用しないのは、海上のプラスチックゴミが問題になっている昨今、環境に配慮しての事でしょうか…。
それにしても、このナイフ、硬いものはめちゃくちゃ切りづらいです。
使わなかったのが、こんなにたまっちゃいました…
お土産にするぞ〜!
食事はとにかく、全て美味。
これには本当に感謝です。
上はある日のお昼。
一番のヒットはこちら↓ 確かインドネシアのカドカドサラダ…だったような。
見た目はともかく、すごく美味。ご飯にもジャスミン?の風味がついていて、ソースと抜群の相性です。プリンみたいなのもめちゃくちゃ濃厚で美味しかったです💓
しかし、ずーっと部屋の中にいて、こんなん毎日食べていたら、絶対に太ります😅
なので、私は毎日YouTubeの動画を観ながら、エクササイズをしています。
これについては、また別に描きますね。