見出し画像

オーストラリアで検疫 14日間ホテル生活の記録 : 08 アイスをたのんでみる

部屋にはメニューが置いてあって、飲み物や、お菓子、軽食などをルームサービスで頼むことができます。

画像4

メニューは裏表でこんな感じ。ホテルだからか若干高め?オーストラリアは、食べ物(特に飲み物)が高いイメージです。

ちなみに、オーストラリアの食料自給率は223%(!?)だそうです。日本は37%…。これに関しては、日本も見習ってほしいですね。

食べ物の値段が高いという事は、農家などの生産者がちゃんと儲かるようになっているって事でしょうか…?


初回の注文時に、クレジットカードの番号を聞かれますので、2回目からは、そこにチャージされる仕組みです。

何を何個頼んだかわからなくなるので、正の字を書いていきました。

13日目にレシートが届きます。


それで、今日はアイスを食べてみたくなったので、注文してみました。

英語で電話応対するのは、非常に苦手。

でも頑張って注文してみました。

画像2

ストロベリーアイスと、オレンジジュース。

画像3

アイスは安かったので、味は微妙でした 笑

なましぼりオレンジジュースはとても美味しかったです。


画像4

ちなみに、私のスマホはiPhone6s plus(6年前に購入!)なので、素人でも食べ物が美味しそうに映る(?)、iPhone12を購入したい…と、こんな風に写真を投稿していると思うのでした。

右下は、オムレツ?みたいなもの。

とっても美味しかったです💓 ありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!