![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/37739016/rectangle_large_type_2_53c976447fad46d1f300f4bf60aa5fc4.jpg?width=1200)
第2子妊娠出産期(1)
第2子が来年の春に産まれる予定だ。
第1子の時は、仕事、自分の体調の変化、環境の変化で、心も体もすべて埋まっていた。あまり集中していなかった。はじめてのことばかり。実家への里帰りを挟んだ、東北から九州への引越し。目まぐるしく、でも私は生きていた。
今は、夫と娘(第1子)と、関東で三人の借家暮らし。関東で産むべきか、里帰りすべきか。来年度、年少の年になる娘はその間どこでどう過ごすのか。
人生で妊娠出産は、そう何度もあるわけではない。前回の後悔や哀しみを消化・昇華したい。自分の体で感じられることを思う存分味わいつくしたい。そして、家族でそれを目撃したい。
なかなか思うように進まないことも多い。いろんな人が関連している。
でも、いつ死んでもいいように。いまできることを。
こういう気持ちは、きっと通り過ぎてすぐに忘れてしまう。でも今はとても記録しておきたい。子供たちに将来見せたいわけではなく(見せたくなるかもしれないけれど)、今はただただ私のためだけに。
*写真は、1週間まえに娘の絵にはじめて顔と手足が生えてきた記念の絵です。