
薪を割る 2
夫がついに本気を出した。
マジ斧を購入し、ライオネス処で人生初の薪割りを開始。

なんと!前世が竈門炭治郎であるかのように、見事にパッカーン!
素晴らしい。
本人も、こんなに上手く割れると思ってなかったらしく、ウキウキ気分でどんどん割っていく。
ありがたい。ありがたい。

割った成果がこちらです。↓

明日はDLDから営業さんが来て、ストーブの試運転とレクチャーがあるので、ここまで準備して、ワクワクと待つのでした。
今日やったこと②
薪ストッカーに3mのシェードを取り付け、屋根にしました。
このシェード、中国直送のため、2週間近くかかった!やっと来たよ。
暫定で掛けていたブルーシートのトホホ感がなくなって、スッキリです。

今日やったこと③
インド・ネパール料理 ロイヤルナンハウスの帰りに、自由農園ではなく、道端でおじさんが一人でやっている季節限定っぽいお店に寄ってみた。
地場産のきのこを2種購入。クリタケとコムソウ。
鍋や炊き込みご飯にいいという。
きのこ鍋としていただく。ウマウマでした。

今日やったこと④
冬の準備として、スタットレスタイヤの交換を10月末日で行ったのでした。
早めの予約でスムーズだったそうです。
今年はいつから雪が降るんだろう?
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。