見出し画像

明けましておめでとうございます。

2025年になりましたね。おめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。

 
年末年始は娘と孫と息子が帰ってきました。
賑やかなお正月でした。

大晦日は夫が朝早く起きてお節を作ってくれました。
ワタシ、詰める係。


我が家のお節

今年は、去年明石に行った時に偶然見つけた焼き魚のお店「魚秀」さんの鯛も初めて購入してみました。


焼き鯛

ヒレと尾がピンと立って美しい姿です。
お味も美味しかった~!

夫がお稲荷さんも作ってくれました。

冷蔵庫に広島菜があったので、細かく刻んで入れて~とリクエスト。
冷凍庫にカニの身とウナギの細切れがあったのでトッピング。


お稲荷さんカニトッピング


お稲荷さんウナギトッピング

皆であっという間に完食!
美味しかったです。
ご馳走でした。

年末年始すんごいお金がかかったので、夫婦二人になってからは節約の毎日です。(^-^;

母屋でインフルエンザにかかった人が出て、元日に挨拶に行ったので要注意だねと言っていたら、帰省した娘が高熱・・・。

今、とても流行っているみたいなので皆さんも気を付けてくださいね。

2025年は起業することになり、モノヅクリも出来る範囲で楽しみながらやっていきたいと思っています。

健康あればこそですね。
去年の12月に久しぶりに風邪をひいてしんどかったので、動ける有り難さが身に沁みます。
感謝しながら毎日を過ごしたいと思っています。

皆様もお体に気を付けて、2025年幸多く過ごせますようお祈り申し上げます。




いいなと思ったら応援しよう!