![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69587762/rectangle_large_type_2_2631b2218f852a7d6010f7c51f6ebcf5.jpg?width=1200)
21年18切符旅 #2
東京に来てからもまた旅記録が増えてきたので
早めに夏の記録を書き上げようと思います。
18切符・夏旅第2弾は関東方面。
といっても行き先は東京・神奈川・埼玉・静岡・愛知。
東北にも行きたかったのですが今回は関東に絞る。
(関西の人ならわかると思いますが、東北は関西の人には大変行きにくい。
なので東京へ越してきた今、必然的に私の旅リスト入り。)
1.東京
さて、なんでこのルートかというと
秋に転職で東京へ行こうと動いていたので家の下見と、友達達に会いに。
まずは家の下見。
実はこの時点でまだ仕事先は決まっていない。
しかし私の中ではもう数ヶ月先には関東に住んでいるイメージ。
なのであたりをつけるために下見を今回はコースに入れた。
関東の物件でびっくりしたのがボロくて高くてサービスが悪いところ。
大阪でもシェアハウスだったのでその基準で行ったらダメだった。
私の初の東京のイメージ。
「不動産業のサービス、物件の質が大変悪い。」
大阪だったら絶対すぐ潰れる。。
ねぇ東京猫様?
![画像4](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69588947/picture_pc_884089e2391a1a73527a4462c2bc1e9a.jpg?width=1200)
東京の洗礼を受けつつ、夜は最近結婚したが別居中の男友達とご飯。
友達は生粋の東京の人だが、奥さんが九州から出たがらないらしい。
それも承知で結婚したそうなのだがまぁ二人にしかわからないことが
あるから私は見守ることとします。
私自身コロナと無職で引きこもりだったので久々の友達との夜ご飯って楽しすぎた。
2.神奈川
次の日は、また別の友達とお互い初の鎌倉散策。
ずーっと江ノ電に乗りたくて乗りたくて。
なぜなら乗り鉄なので。
江ノ島は海なので路地裏で猫様とたくさん出会えた。
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69588602/picture_pc_0382879633d92a1d552b91b616121c0a.jpg?width=1200)
![画像3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69588614/picture_pc_abb157a948aef31ab66f2b246e49b3be.jpg?width=1200)
目がいくつ付いているんだってくらい見つけちゃう。
しっかし、真夏なので暑かった!!
![画像5](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69589087/picture_pc_05f29ecc73d7689143ca4cfa37b9cfa1.jpg?width=1200)
あまりの暑さにアイスもすぐ溶けた。
私も江ノ島サイダーにすれば良かったか。
避暑がてら水族館へ。
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69588338/picture_pc_adc5d4ec67df36d7b19bbe88eb0df75a.jpg?width=1200)
ぶちゃかわが好き。
そして次の日は10年来の付き合いの年下の友達の新居へ。
この子との出会いはGWの倉庫の仕分け短期バイト。
お互い大阪住みだして若い時だった。
2020年12月には彼女の結婚式にも参加した。コロナで伸びに伸びたけど
新郎だけ号泣という、とてもいい式だった。
ちなみに余談だがこの帰り道は18切符で初めて熱海に泊まって満喫した。
(その時の感動もまた熱海に行く際、思い出しながらnoteに綴ってみたい)
こどもちゃんが産まれたので色々兼ねて会いに。
![画像6](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69589316/picture_pc_2ef585585f87f2ab34078aebeca845b6.jpg?width=1200)
ねぎらいも込めてご飯を作ってきた。(ロピアのメンチカツも添えて)
彼女はその後きんぴらをマスターしたようだ。
3.埼玉県
その足で埼玉県は蕨市へ。わらびとは読めへん。
SNSで出会った人とはじめまして。
仕事の話やらいろんな話が合う人だったので
東京行ったら仲良くしてほしいなと思い会ってみた。
ラーメン食べて、居酒屋でジュース一杯ずつ飲んで楽しく解散。
お互い飲めないのに居酒屋って面白い。
4.静岡
そして帰り道。安定の18切符。
帰りにどうしても食べたいものがありました。
それはこれ。
![画像7](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69589395/picture_pc_f1e5b815cbadc4ec6de8205f556ac408.jpg?width=1200)
爽やか!!!
もう何年食べてないだろ。
初めて食べた時の感動たるや。
静岡で下車。唯一の駅前の店舗へ。
なめてた。。11:30行ってすでに1時間半待ち!!
くっ!電車旅はtime is maney。
だが、私は待ってでも食べたい。
幸いなことに商業施設。本屋で本を読んで時間を潰す。
そして無事食べられた。
![画像8](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69589420/picture_pc_d881cb93e0f3ab2b6118d5f9d122474c.jpg?width=1200)
ああ満足。
紙に染み込んだ脂が美味さを物語っている。
5.愛知県
愛知というよりむしろ岡崎市に用があった。
一度行ってみたかった東海オンエアの聖地。
基本、名鉄に乗ることになるのでJR一本では無いことから
金額的にも時間的にも降り立つのが厳しかったのでようやく。
ただ静岡で長居したので巡る時間はないので一択。
Rスタンドカフェへ。
メンバーの1人が運営してるカフェへ。
東岡崎駅からすぐ。
![画像9](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69589439/picture_pc_1cb0724875753054433cccf4e77c39d1.jpg?width=1200)
ちょっと期待外れだったのが悲しいけれど目的は達成したので急いで帰阪。
弾丸関東旅。
ほぼ人に会いに移動していた。
私はいろんな人と会うこと自体が旅なんだなぁと改めて思った旅でした。