見出し画像

高校生のキャリアや探究を支援する 大学生サポーター募集

高校生の力になりたい、教育の仕事の興味がある、島根の教育の関わりたい、教育に関心のある同世代と出会うことで、自分のキャリアを考えてみたい。
そんなあなたへ、ルーツしまねから【高校生のキャリアや進路を支援する学生サポーター募集】のご案内です。

なぜ、大学生サポーターの募集をするの?

島根県内の県立高校は、全国から意欲ある生徒を募集する「しまね留学」や「地域課題解決型学習」に取り組んできました。多くの高校で、地域と連携した特色ある取組が行われ、高校生が多様な大人と出会う機会が広がっています。本気で生きる大人たちと関わり、地域にある課題と向き合った高校生たちは、小さくも大ききな変化を見せています。

高校生が地域で出会う大人のなかには、地元企業の経営者や農林水産業などの一次産業に関わる方、ソーシャルビジネスを手掛ける方、社会教育や伝統文化保全、防災活動などの実践者など様々な出会いがあります。

一方、島根県内には四年制大学が少なく、高校卒業時に約半数が県外に転出します(約6千人のうち52%が県外進学)高校生にとって、身近な先輩である大学生と接する機会は多くはありません。そこで、今回募集するのは「高校生の探究学習や進路に相談にのってくれる学生サポーター」
歳の近い先輩との関わりが、高校生にとって安心感をつくり、好奇心をくすぐり、今まで出会えなかった新しい自分に触れることになると感じています。

画像1

オンラインで高校生の学びをサポ―ト

新型コロナウイルスの感染の影響により、生徒や学生たちの学びを止めないために、世界中で「オンライン授業」が取り入れられています。特に大学ではかなり早いスピードで授業内外でのICT活動が進んでいます。これから5Gの時代に突入し、教育の在り方が変わることが予想され、オンライン授業は今後ますます注目されていくといえるでしょう。

また、島根県の県立高校では令和4年度入学生から1人1台生徒用端末(タブレット)を活用をしたICT活用教育を推進に向けて準備を始めています。既に、一部の高校で、各高校で授業の中で県外や海外からの遠隔講義を受けたり、探究的な学習の時間のなかで、テーマ設定に関して、県外の大学生に相談に乗ってもらうなど、様々な機会がうまれつつあります。

画像2

学校と地域が協働することで生徒にとって、保護者にとって、地域にとっても「魅力ある学びの場づくり」を目指す高校魅力化プロジェクト。小中高を通じてふるさとを学んできた若者は、「卒業後、今住んでいる地域や島根県に関わりたいを持ちたい割りたい」との回答が76%と(令和元年度島根県中山間地域研究センター報告書より)

高校卒業後、島根県外で暮らしていても、島根にオンラインでも関わる機会。ぜひ、高校生の進路や探究学習を支援する大学生サポーターとして、応募ください!(イベントごとでも継続的に参加するのも大歓迎です!)

事前の説明会もあるので、興味がある人は参加してね。

画像3

〇現在募集中のプログラム

(1)津和野高校2年生向け「オンライン進路キャリアワークショップ」
※終了しました!

日時:2021年11月10日(水)12:20~16:15(オンライン)
活動内容:ワークショップに大学生サポーターとして参加し、高校生の進路やキャリアに寄り添い、先輩大学生として相談にのってくれる大学生を20名~30名程度募集します!

事前研修会:(運営:魅力化プラットフォーム)
11月 4日 (木曜日)⋅19:00~20:30または、11月 5日 (金曜日)⋅19:00~20:30
(オンラインにて)


(2)しまね探究フェスタ2021「運営メンバー」
高校生の探究学習の発表会を裏方で盛り上げる学生メンバーを募集!

日時:2022年2月4日(金)8:00~17:00 会場 くにびきメッセ 他
事前準備:オンライン打合せ(月1回)
活動内容:「しまね探究フェスタ2021」の高校生の発表の場を裏で支える学生サポーター10名を募集します!ぜひお問い合わせください。


事務局:ルーツしまね
(一財)地域・教育魅力化プラットフォーム内)
shimane@c-platform.or.jp (しまね事業 田中)

画像4


いいなと思ったら応援しよう!