![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152893383/rectangle_large_type_2_69d9db4f9dc0345d0abfcb48010d3316.png?width=1200)
いよいよ、歩きはじめます。
これまでの授業の様子はこちらから!
夏休みも終わり、いよいよ歩きはじめる日が近づいてきたので、最後のガイダンスを行いました。
歩き終わったときのことまで含めて、何をするのか今一度確認します。
![](https://assets.st-note.com/img/1725266705-IcZjSD6hQVHTCwmyG7XxBptg.jpg?width=1200)
どうやって歩いた軌跡を残す?
出会った人たちとのエピソードどうやってまとめておく?
毎日のふりかえりの方法は?
当日、携帯持ってく?
などなど、考えなければならないことはたくさんあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1725267274-ntHvgEIK6Z9cfl4VLehzJdbA.jpg?width=1200)
機材も自分たちで用意しなければなりません。改めて、何が必要なのかみんなで確認していきます。予算も、もう決まった額を渡しているので、ここからは自分たちで管理をしていきます。
そんなみんなに「おもてなしネットワーク」皆さんから、菅笠と竹笠をプレゼントしていただきました!誠に、ありがとうございます。
だんだんとお遍路に行く実感も湧いてきて、笠を組み立てながら会話も弾みます。
![](https://assets.st-note.com/img/1725266965-MLUyoBkCa4FWg7OtV2NKE9hQ.jpg?width=1200)
Aチームは、4日からスタートです。
BチームとCチームは、13日からスタートします。
何やらここにきて、トラブルも発生しているようですが…
どんな出来事も、どれもこれも何があってもこの旅をみんなが楽しんでほしいです。
先生でも、友達でも、お母さんやお父さんでもない。
今の時代を共に生きる同志として、我々スタッフ一同、子どもたちとのこの旅を楽しみたいと思います。
健康には、気をつけてみんなで笑顔で帰ってこようね!
では!いってきますー!!