見出し画像

中間発表

前回の授業の様子はこちらから!

第10回目の授業は、中間発表でした。

チーぐるごとによって進捗状況はさまざまですが…
最初の1時間を使って、発表できるようにできるところまで進めていきます。

やったことがないことをやることは、大変です。
行程を計画したり、予算を考えたり、きらめきやときめきを探したり。
たくさん考えることがあります。でも考えてみた結果、わからないことやわかったこと、大切にしたいことが見えてくるものです。

Aチーぐる(栄福寺〜三角寺)
予算はほとんど決まっていませんでしたが、行程表はいい感じにできていました。
調べていく中で、分かったことのひとつは「横峰寺が大変だ」ということ。
予算については、決まってないが節約したい。という言葉。

FCIの授業では、しまなみ野外学校の授業のほかで、たくさんのゲスト講師にお越しいただいています。
たくさんの講師が大切にしていたことは、果たしてお金だったのか。問いかけられ…これまでのつながりも含めて物事を考えることを伝えました。

Bチーぐる(三角寺〜国分寺)
雲辺寺あたりでどうも時間がかかりそう、ロープウェイを使うか、使わないか。
ここで、前提として車両があることを思い出してもらいます。
予算の立て方は、いいところを押さえているので、絶対に外したくない部分をこれから調べていくことになりそうです。

大事にしたいこと、したくないところは“疲れた”とか関係ありません。
予算を作るときもそうですが、諦めた瞬間に失敗します。
大事にしたい部分は、ずっとキラキラしていてほしいということを伝えました。

Cチーぐる(国分寺〜大窪寺)
一番遅れをとっているのはCです。決まっていないことがたくさんあります。ですが、お遍路に行く目的は、はっきりしていました。その中で、“いろんな人と会いたい”ということが上がっていました。ですが、予定しているルートはGoogleマップのルート。それでは、お遍路をしている人には会えないよ、というアドバイス。
もう一度、行程を考え直していくことになりそうです。

それぞれの中間発表を得て、今一度、方向性を各チーぐるごと確かめていきます。
もう一度、大切にしたいこと、こだわりを確かめ合ったり、個人が考えていることを共有しあったりしていきます。

その中でも、それぞれ

「いつスタートするのか」

チームとしての覚悟が迫ってきています。
ちなみに、Bチーぐるはチーム内でコンセンサスをとることができ、今日の授業で「チーム」となり「スタート」を切りました。

夏休みに入るまでの授業としても、残すところあと3回です。
みんながどんな旅を想像してくるのか、少しギアアップしていきます。

来週は、お遍路ではなく、「田植え」になります〜!
また来週!

いいなと思ったら応援しよう!